CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]PDFファイルのパスワードを解除して保存する方法

投稿日:2017年8月28日 更新日:

毎回PW入れるのは面倒なので。。

メール添付でファイルをやりとりするとき、セキュリティ対策としてパスワードを設定して添付することがある。

一旦受け取ってしまったら、後は毎回パスワードを入れるのが面倒なので外したい。。

Excel、WordのPW解除方法については、それぞれのブログをご参照ください。
[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法
[Word2007]ワードのパスワードロックを解除する方法

PDFのパスワード解除方法

Acrobatを使ってPW解除ができます。

・Acrobatで当該PDFファイルを開く(パスワードを入力要)
・「ファイル」→「文書のプロパティ」で「文書のプロパティ」サブウィンドが開く。
・セキュリティ方法から「セキュリティなし」を選択し、OK。
・保存して終了。
auto0637

その他、Acrobatを使わない方法もあるようです。
PDFを作成できるのであれば、開いたPDFファイル(PW付)をもとに、新たにPDFファイルを作成してしまってもOKです。

その他、フリーソフトを使う方法などいくつか、下記サイトに出ていますので参考にしてみてください。
PDFのパスワード設定を解除し再保存する3つの方法
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF

Zoomの画面共有で支障が。。 PowerPoint(パワーポイント)の比較的新しいバージョンの機能として、2画面モードでスライドショーすると、メイン画面が「発表者ビュー」(↓)になる場合がある。 通 …

[備忘録]リモートサポートの接続30分制限をRPAで解決!

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で解決! 先日のブログ「[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:マルチディスプレイにする方法」で、在宅勤務時のリモート接続でマルチウィンド(2画面 …

[備忘録]Excel:別ファイル参照で相対パスにする方法

ファイルを移動すると参照できなくなる可能性が。。 Excelに値を入力する際、別ファイルの特定セルを参照して値を設定するケースがある。 別ファイル参照しているファイルを他のフォルダに移動(またはコピー …

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

よく使う検索エンジンを優先的に Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。 この検索エンジンリスト …

[備忘録]findコマンド:指定日付より新しいファイルを表示する方法

Linuxシェルコマンド:find LinuxのShellコマンドで、指定日付より新しいファイルを表示する方法を。   findコマンドを使う lsコマンドではなく、findコマンドを使う! find …