CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

投稿日:

覚えてられないのでメモ。。

あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^;
そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。

参考サイト:文書、ブック、およびプレゼンテーションをパスワードで保護する

パスワード設定

・Excelウィンド左上の「Microsoft Officeボタン」をクリック→「配布準備」→「キュメントの暗号化
・開いた「ドキュメントの暗号化」ウィンドにパスワードを設定。
auto0143

パスワード解除

・Excelウィンド左上の「Microsoft Officeボタン」をクリック→「配布準備」→「キュメントの暗号化
・開いた「ドキュメントの暗号化」ウィンドのパスワード欄にある「●●●●」を削除しOK。
 
基本的には上記「パスワード設定」とほぼほぼ同じ。
ウィンドにパスワードを記載するか、削除するかの違いだけ。。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]USBメモリ・USBドライブにパスワード・暗号化設定する方法

Windowsの標準機能「BitLocker」を使う windowsには標準機能として「BitLocker」という、ドライブを暗号化する機能が搭載されている。 今回は、バックアップ用 外付けUSBドラ …

Windows11へのアップグレード可否チェックツール

Windws10サポート期限は2025年10月14日! Windws10サポート終了まで、あと1年半。 まだ1年半、もう1年半、、どっちかな? あと1年半もあるように思えるが、数十台、数百台のパソコン …

[備忘録]Windows:ブルースクリーン「RTC is reset, BIOS Setup default…」

遠隔操作で電源ONするも起動せず。。 コロナ禍でのテレワークもそうだが、例えば台風直撃など 出勤が困難な場合に備え、完全リモートできるように整備していた。 先週末、自宅からオフィスにある共用サーバーに …

[備忘録]DNSの設定値を調べる方法

自社管理外のドメイン情報を知りたいとき サーバー移転に伴うドメイン移管などの際、既存のDNS設置値を事前に把握しておかないと、移管後に旧設定値が分からず難儀することがある。 今までは、あるDNS調査サ …

[備忘録]Windows:再起動時にログイン画面を表示しない方法

電源ONしたらデスクトップが表示されるようにしたい! Windowsマシンで電源をONにすると、普通はログイン画面が表示されパスワードを入力しないとデスクトップが表示されない。 セキュリティ的に理解で …