CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

間違いだらけのSEO対策

投稿日:

seo-586422-s

順位が上がることが目的ではない、売上が上がることが目的のはずだ!

検索エンジンで上位に上げるための対策をSEO対策と言うが、SEO対策を専門に行う業者がいたりするくらい SEO対策にはさまざまなノウハウが必要で、皆それぞれ努力して少しでも上位に入ろうと しのぎを削っている。

目的をはき違えてしまった社長さん

以前、弊社のお客様である中小企業の社長から「SEO対策業者に対策を依頼しようと思う」と言われたことがある。

聞くところによると、上位に上げたいキーワードを3つ設定し、それが検索でトップ3以内に入ったら 月額10万円とか、、成果報酬で支払う、というモノ。

3つのキーワードのうち、検索頻度が多い(すなわち競合が多い)ワードは1つで、あとの2つは競合が少ない、すなわちちょっと対策すればすぐに上位に入るようなレベル。

件の社長には「お金が無駄だから止めた方がいい」と助言したが、当の社長は既にやる気満々なので、聞く耳を持たなかった。。

そして数ヶ月、、
社長から「見てみて、ほーら上位に入ったよ」と。
私「で、いくら支払ってるんですか?」
社長「毎月15万円くらいかな」
私「で、そのキーワード経由で商品何個売れたんですか?」
社長「ん!? いや1個」
私「えーーー、毎月15万かけて、1万5千円の商品1本売れただけなんですか???」

完全に目的をはき違えてしまっている。。
本来は商品が売れることが目的なのだが、、検索で上位に入ることが目的になってしまっている。。
でもご本人は上位に入ったので喜んでいる。。。

楽して安易に効果が出るSEO対策などない!

今は以前のようにテクニックを駆使して行うSEO対策は減ってきてはいるが、、
やはりSEO対策の王道は、「しっかりコンテンツを充実させていくこと」。
これに尽きる。
そのためには、地道な努力が必要なのだ。
楽して安易に効果を期待してもムリである。

弊社でお客様のサイトを制作させていただく場合、初期構築時にSEO対策として有効なコーディング方法で制作を行い、その後はコンテンツを充実させていってもらうようアドバイスしている。
きちんとやっているサイトは当然成果(順位が上がり、訪問者数・売上も増える)もあがっている。

放ったらかしのサイトは いつまでも閑古鳥状態。

以前のブログでも書いたが、やはり「作り手の情熱はサイトに宿る!」。
 
 
次回、別のお客様で SEO対策業者に頼んで「Google八部」(Googleからのペナルティで検索結果に一切表示されなくなること)に遭ってしまった事例を紹介しよう。w
 
 

-業界・技術情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新たな脆弱性、あなたのWebサーバーは大丈夫!?

コンピュータ、ネットワーク機器に脆弱性が見つかるたびに、その対処などのフォローが必要になる。。 Windowsの場合は、「Windows Update」というプログラムで自動的に対処ファイルがインスト …

会議を録音し、10分後にはChatGPT・生成AIで「要約」が完成!

「CLOVA Note」と「ChatGPT」で実現! 先日のこと、 5人での社内会議で「議事録のメモ、よろしくね」と言ったら、「だったらAIにやらせてみては!?」との提案で、早速試してみることに。   …

no image

[SNS]Twitterに携帯からメールで投稿する方法

「つぶやき」と言うくらいだから、出先で遭遇したモロモロをつぶやきたい、、ということで、ケータイから投稿できるサービスを使ってみた。 いろいろあるようだが、、ワタシは「Twittermail」という無料 …

メール送受信時、暗号化してますか?

暗号化技術SSLへの対応 ホームページ(Webサイト)から、問い合わせフォームや注文等をするとき、通信内容を暗号化するSSL(Secure Sockets Layer)という技術があることはご存知の方 …

Windows7サポート終了の足音。。

あと2年。 WindowsXPがサポート終了し、Windowsアップグレード対応で世の中を賑わせたのが2014年4月。 あれから3年半、、大きな山を越えた安堵感に 平穏なPCライフを送っている人も多い …