CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

Dropbox Plusのライセンスを安く購入する方法

投稿日:

auto0410

ソースネクストeSHOPで安く購入

無料のDropbox Basicは容量が2GBしかなく、すぐに一杯になってしまう。。
そこで有償版のDropbox Plusに 1TB(1,000GB)もの容量にアップでき、その他便利機能も使えるようになる。

通常Dropbox Plusは、月額1,000円(1年 12,000円)だが、ソースネクストeSHOPだと割安価格でライセンス購入できる。

右側のバナーから、3年版で 19,800円で購入できる。
auto0409
月末までの期間限定と書いてあるが、月が変わっても翌月末に延長されてるので、、たぶんずっと割引販売なのだろう。。(^^;
 
 

-ツール


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[ATOK]省入力候補から削除する方法

日本語入力は、以前スタッフから誕生日プレゼントとして贈られた「ATOK」を愛用している。 とても使い勝手が良く気に入っているのだが、、誤った変換とかしてしまったものが、そのまま「省入力候補」として入力 …

便利ツール:印刷コストを大幅削減![FinePrint]

欠かせない便利ツール:FinePrint 印刷にはなくてはならない!と言っていいほど便利なツール「FinePrint」 主な機能 印刷時の状態が「プレビュー」で見れるため、ミスプリントが大幅に減る。 …

[便利ツール]Wifiの電波強度をリアルタイムに可視化する「Homedale」

どうもたまにWifiが切れているような気がする。。 とあるオフィスで作業していると、ノートPCのネット接続が たまに切れているような気がしてならない。。 そんなとき便利なツール「Homedale」を発 …

キーボード:日本語モードでも[,][:][=]を半角で入力したい!

快適なATOKだが、唯一の不満! 日本語変換ツールは、Windows標準の「IME」ではなく「ATOK」を愛用している。 一度ATOKを使ってしまったら、もうIMEには絶対に戻れないくらい快適。 そし …

[秀丸メール]HTMLメールの表示、返信、転送

テキストエディタは「秀丸」を愛用している。 その関係でメールソフトも「秀丸メール」を使っている。 たまにHTMLメールをそのまま転送したい メールは 基本的にいつもテキスト形式で送信しているが、たまに …