CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

そしてマッサージへ。。

投稿日:

auto0394

人生二度目のマッサージ

昨日のブログで書いた 先週からの頭痛は、MRI撮っても原因わからずで、、
どうも肩こり・眼精疲労から来てるんだろう、、ということで、昨日会社近くのマッサージへ行ってきました。

10年くらい前に、初めて10分マッサージへ行ったんですが、そのときが痛いのナンノって。。
もうコリゴリ、二度と行くまい!と遠ざかってました。。(^^;
が、この頭痛、、藁にもすがる思いで行ってみました。
30分施術してもらって、、今回は予め「すごく痛いのでお手柔らかに」と伝えて。。(^^;

コリはほぐれたが頭痛は変わらず

施術してもらって、背中や肩のコリは幾分ほぐれたように感じますが、、頭痛は相変わらずでした。。orz

結局、薬を飲んで効いてる間は楽だということはわかりました。。
一昨日は処方された薬を、今日は市販のバファリンを飲みましたが、効果はどちらも同じくらい。それなりに効いてます。(^^;

仕事の合間にストレッチしたりしながら、、少し様子をみてみます。。
 
 

-よもやま話

関連記事

格安スマホに乗り換えます!

ついに格安スマホに乗り換える決断をしました! ワタシのスマホ利用料は毎月7,500円前後、家族4人で年間35万円(!!)もスマホ代を払っていることになります。 ※2016.10.21追記:使って1ヶ月 …

no image

ケータイ機種変更:[au]A5505SA → Premire3

ようやく、、機種変更しました。。   社員からは、、「今時そんなアンテナがついてるケータイないっすよ」などとバカにされつつも、、特に壊れることもなく、ずっと使えていたので そのまま使い続けていましたが …

備えあれば憂いなし

自然災害からミサイルの恐怖まで。。 今日は9月1日、防災の日。 各地で防災訓練などが大規模に行われた模様ですね。 地震大国日本では、防災というと まず地震への備えを思い浮かべますが、ここ数年はゲリラ豪 …

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

「動」から「静」に切り替わる季節 クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。 ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。 毎年恒例の …

閃輝暗点(せんきあんてん):視界の中をギザギザがぐるぐる廻る。。

どうやら2年おきに発症してる。。 突然 視界の中をギザギザがぐるぐる廻る、、なんとも説明しづらい症状に襲われた。 自分的には 2018年9月、2020年2月に続き、今回で3度目。 どうやら2年おきくら …