CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Gmail:サーバーにメールを残さない設定

投稿日:

サーバー容量制限、またはセキュリティのためにも残さないように!

Gmailをメールソフトで使っている場合(POP受信している場合)、基本的には受信したメールは自分のPCにダウンロードされているので、サーバー上に残しておく必要はない。

そのまま残しておくと、やがてサーバー容量いっぱい(容量制限 15GB)になってしまう。。
15GBもあれば そうそうフルになることもない、、と思われるが、建築関係でCADデータなどを添付したりしているケースは想像以上に容量を圧迫する。
実際に弊社クライアントで、数年前から数千件も溜まっていて、気がついたら容量いっぱいで受信できない状態になっていた。

また、サーバー上にメールを残しておくのは、セキュリティ的にもよろしくない。
なので、特にWebメールなどを使わないのであれば、メーラで受信する都度自動的に削除する設定にしておくことおが望ましい。

auto0040
(1) 右上の歯車アイコンから「設定」をクリック。
 
 
auto0041-s
(2) 「メール転送とPOP/IMAP」をクリック。
(3) 「2. POPでメールにアクセスする場合」で、「xxx.co.jpメールのメールを削除する」を選択。
(4) 当該ページ下部にある「変更を保存」をクリック。
 
 
※ブログ「[備忘録]Gmail:古いメールを一気に削除する方法」も、合わせて参考にしてみていただければと。。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows:ファイル名が長すぎて削除できない時の対処

目からウロコの解決策があった! ファイル名(またはパス)が長すぎて削除できないファイル(フォルダ)があった。 コマンドプロンプトから削除してもダメ。。 どうやらwindowsでは、フォルダ名+ファイル …

[備忘録]「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」の対処

リモートログインが出来なくなった。。 頻繁にリモート接続して使っていたPCだが、、ある日突然「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」エラーが出て接続できなくなってしまった。。 特 …

[備忘録]PowerPoint2007:ページ番号の設定方法

PowerPointのページ番号に関する小ワザを タイトルスライドのページ番号を非表示にする方法 「挿入」「スライド番号」で、「タイトルスライドに表示しない」にチェック。   ページ番号の開始番号を指 …

[備忘録]秀丸メール:ツールバーアイコンを小さくする設定

設定をいじってたら大きくなってしまった。。 愛用の秀丸メール、設定をいじってたら ツールバーのアイコンサイズが突然大きくなってしまった。。 コンパクトな方が使い勝手が良いので、元に戻したいのだが、、ち …

[備忘録]Autohotkeyのプロセスが突然終了する!件の対処

やっと原因判明した! 以前ブログにも書いたAutohotkeyを使ってキーボードを快適にカスタマイズしている件、その後Autohotkeyのプロセスが突然終了してしまうことがあり困っていてプロセスが起 …