CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Gmail:古いメールを一気に削除する方法

投稿日:2016年11月10日 更新日:

Gmailで大量のメールを一気に削除する方法を

弊社お客様のGmailで、サーバー容量(制限 15GB)を超えてしまい、受信できない事象が発生した。
調べたら数年前からのメールが数千件、、サーバー上に溜まったまま。。
これを削除して容量を空けない限り、メールの受信はできない。。

普通に削除しようとすると1ページ=50件ずつ順次削除していくしかなく、数千件となると何十回繰り返せばいいんだ~!! となってしまう。

期間を指定した検索で絞り込む!

auto0037-s
(1) 検索窓から期間指定で絞り込む。
  例)「before:2015/12/31」と検索すると、当該日付以前のメールが絞り込まれる。
(2) □マークのアイコンから「すべて」をクリック
 
 
auto0038-s
(3) 「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」をクリック。
(4) ゴミ箱アイコンをクリック → 絞り込まれた期間全てのメールがゴミ箱に入る!
 あとは、ゴミ箱を空にするだけ!!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]SHL25:オリジナル音源を着信音に設定する方法

シャープ「AQUOS SERIE SHL25」での設定方法 下記ブログ(*1)でも書いた自作着信音を設定していたのだが、いつの間にか別の着信音に変わってしまっていた。。 (*1):[スマホ]自作:1回 …

[備忘録]WordPressのログイン画面にBasic認証をかける方法

ログイン画面だけに設定する 特定のディレクトリにBasic認証を設定する方法(一般的なBasic認証設定方法)は過去のブログ「[備忘録]Basic認証の設定方法」に記載があるので、そちらを参考に。 こ …

[備忘録]Gmailを送受信できない場合の対処(安全性の低いアプリのアクセス)

勝手に「無効」に変わってしまう。。 Gmailを 秀丸メールからPOP/SMTPアクセスで送受信している。 が、今まで問題なく送受信できていたものが、突然NGとなることが稀にある。 そのときの 秀丸メ …

[備忘録]Excel:セルの表示を「カンマ区切り+円(単位)」にする方法

セルを「数値」として扱う必要がある時に セルで表示する値を、例えば「1,000円」としたい時、単に「1,000円」と入力してしまうと文字列として扱われてしまい、このセルを使って計算しようとするとエラー …

[備忘録]Firefox:PDFをダウンロードせずにブラウザ上で表示する方法

PDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするのがウザイ。。 ブラウザはFirefoxを愛用しているが、いつの間にかPDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするようになってし …