CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

投稿日:

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法

Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。
そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF関数」を使って表示させないようにする方法もあるが、もっと簡単にシート全体を設定してしまう方法を。

「オプション」の「詳細設定」で設定する

・Officeロゴから「Excelのオプション」をクリック
auto0026

・「詳細設定」の「次のシートで作業するときの表示設定」にある「ゼロ値のセルにゼロを表示する」のチェックを外す → 空白になる!(逆にチェックを入れれば「0」が表示される)
auto0027
 
実はベースとなるExcelファイルが「値0のセルを空白にする」設定になっていて、、
ゼロを表示するようにしたかったんだけど、、なかなかわからず調べました。。(^^;
 
 

-エクセル, 備忘録

関連記事

[備忘録]ls -oオプション:ファイルフラグという罠。。

パーミッションとは違うファイルフラグという概念 さくらサーバーで運用しているサーバーで、ルート直下の「www」ディレクトリをリネームしようとしたのだが、、エラーになってしまう。 % mv www yy …

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …

[備忘録]Windows:バッチファイル起動時にウィンドを開かせない方法

xxxx.batを起動するとウィンドが開いてしまう バッチファイル(xxxx.bat)を起動すると、ツールが動作している間ウィンドが表示される。 手動でバッチを起動するときは良いが、例えば定期的に自動 …

[備忘録]タスクマネージャーのショートカット

ショートカットで一発起動 Windowsを使用中にPCが重くなったりしたときにタスクマネージャを起動してCPUやメモリの使用状況などを見ることがある。 従来(Windows XPまで?)は、「Ctl+ …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …