CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

プラスアルファの機能!マラソンの練習にも有効な地図サイト3選

投稿日:

1km/5kmごとのポイント表示が便利!道路距離を測るサイト

その名も「ジョギングシミュレーター
このサイト、走るルートを地図上で線を引いていくと、1km/5kmごとにポイントを表示してくれる機能がある。

auto0318

最近ではGPS機能付きのスポーツウォッチなどもあるが、1キロごとのペースを設定してラップを刻む練習では、どこまで行ったら1キロか、予め確認できるのでありがたい。

「42.195km.net マラソン・ジョギング・ランニングを楽しく応援するツール道具集」

ちなみにこの地図ページは「42.195km.net マラソン・ジョギング・ランニングを楽しく応援するツール道具集」というサイトの一ツールとして存在しています。

ほかにもいろいろ便利ツールがあるので、参考にしてみてください。
 

高低差が一目でわかるサイト

ルートラボ
ルートを選択していくとそれに応じた高低差も表示される。
ランニングルートの標高差を調べるのに便利。

auto0320
レースにエントリーしている場合は、事前にこのサイトでルートを調べれば、コースにどの程度の高低があるか予め把握できる!
 

ある地点の標高がワンクリックでわかる地図

地図上クリックで、標高 & 緯度経度を調べる
地図を表示し、調べたい場所をクリックするだけで、その場所の標高が表示される。

auto0321
マラソンの練習にはあまり関係ないかも知れないが (^^;
何かと知っておくと便利デス。

「みんなの知識【ちょっと便利帳】」

ちなみにこの地図ページは「みんなの知識【ちょっと便利帳】」というサイトの一ツールとして存在しています。

「みんなの知識【ちょっと便利帳】」を見てみると、いろいろ便利機能があるので、参考にしてみてください。
 
 
 ← 応援していただける方
   クリックをお願いします!

社長ブログ ブログランキングへ
 
 

-よもやま話

関連記事

最近ブームのキャラ弁、一方で禁止の幼稚園も増えてるとか。

メディアでも毎日のように話題になっているが 「キャラ弁」は、数年前からブログやツイートでしばしば目にするようになったが、 ここ最近、ブームと言っていいほど テレビの情報番組などでもたっくさん取り上げら …

夏の気配

たまには季節感のある話題を。。 今朝、毎朝の日課である愛犬の散歩をしていたら、、 もうヒマワリが咲いていた! まだ、一輪だけだったけど、空に向かって真っ直ぐ伸びていた。 もう、夏はすぐそこまで来ていま …

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …

巨大耳かき

弊社オフィスの隣の部屋は「ののじ」ブランドでユニークな生活用品等を販売している株式会社レーベン販売さん。 先日は日テレの「ぶらり途中下車の旅」にも登場していたとのこと。 そう言えば、うちの社員がエレベ …

no image

横浜開港150周年記念「ヒルサイド」内覧会

2年近く前から準備を進め、サイト構築・更新のお手伝いをしてきた 「横浜開港150周年記念『ヒルサイド』」が、先行開幕した「ベイサイド」に続き明後日開幕する。   今日は、その「内覧会」ということで、マ …