CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演

研修講師@岡山、無事終了

投稿日:2014年3月20日 更新日:

今月の10日と17日の両月曜日、二週続けて研修講師を務めてきました。
今回は、2/13に東京の多摩で開催したものと同じテーマで、岡山にあるグループ会社での開催。
システム開発の現場で、トラブルや手戻りなどの問題が頻発していて改善が必要、、との依頼で行った研修。
ホントは1回で実施するつもりが、受講者の参加日程の関係で、2回に分けて実施することになった。

クライアント企業さんには 交通費や宿泊費までご負担いただくことになるが、そこまでかけてでも改善していきたい、という強い意欲がある積極的な取り組み姿勢だと感じました。

Webプロジェクトや、システム開発は、その会社やプロジェクトによって、工程の区切り方やアウトプット資料なども異なるため、「こうすれば良い」という答えは教えられないが、私が実際に現場で体験した事例などをもとに トラブルとその回避策を紹介することで、自分たちのプロジェクトに置き換えて、「改善・改革」を図る意識を身につけてもらうことを目的=ゴールとして研修を組み立てました。

プロジェクトに属する一人一人が 改善意識を持って取り組んでもらえれば、きっと良い方向へ改革されていくものと思います。

余談ですが、、岡山で発見したおみやげ「岡山白桃タルト」、、絶品です♪(笑)

 
 

-セミナー・講演
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キティのお膝元で研修講師

一昨日の木曜日は、朝一から夕方まで、多摩センターにある某大手企業さんへ研修講師のお仕事。 巨大な組織なので、システム開発やWeb開発の部隊が多数あるが、プロジェクトでのトラブルが少なからずある、、との …

横浜を盛り上げる会(!?)、初会合!

クリエイターや それに関わる人たちが気楽に集まれるような、、そんな集いができないか。。 横浜では、関内・馬車道あたりに横浜市が主導してクリエイターを誘致していて、その中でそんな集まりなどもあったりする …

no image

社会人講話 2009版

5/15(金)に高校生を対象にした社会人講話の授業をしてきた。 昨年一昨年に続き神奈川県立横浜清陵総合高校で、一年生を対象に行われるもの。 今回も、医療、ホテル、マスコミ、公務員、旅行、金融など13分 …

no image

第2回「ビジネスに生かすCMS・ASPセミナー」開催

本日、セミナーを開催いたしました。 第1回は、横浜ベンチャーポート主催で開催しましたが、今回は初のアットライズ単独開催。 今回はサイト上などで不特定多数の募集は行わず、お取引先や知り合いを中心に告知し …

no image

セミナーやります!:7/22(水)@横浜ベンチャーポート

7/22(水)、横浜ベンチャーポートでセミナーを開催します。   — ■テーマ:「★お金を掛けずに活用する、知らなきゃ損する!自分で作る本格ビジネスサイトの極意」 ■講師:株式会社アットラ …