CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演

社会人講話 2009版

投稿日:2009年5月18日 更新日:

5/15(金)に高校生を対象にした社会人講話の授業をしてきた。
昨年一昨年に続き神奈川県立横浜清陵総合高校で、一年生を対象に行われるもの。

今回も、医療、ホテル、マスコミ、公務員、旅行、金融など13分野の社会人を講師に招き半日の予定で開催された。
中には自衛隊から来てる人もいて、、他の分野もとても面白そう。。
私が聞きたいくらいだった。w

で、私の担当する「情報系」は、18名の生徒が受講。
毎年思うことだが、皆さんとても熱心に聞いていた。
やはり、いつもの授業とは違い興味津々なんでしょうな。

去年は自己紹介で年齢を言ったあと、お父さんお母さんが私と同い年か年下の人!? と聞いたら、予想よりもかなり多くいたので、、今年は聞きませんでした。。orz

自分の高校時代を考えても、まだ将来何の職業に就きたいか、具体的には描いていないと思う。(小学校くらいのときの「夢」としてはあったかも知れないが。。。)
いろんな大人の話を聞いて、少しでも参考にしてもらえればありがたいですね。

今年は「すばらしい人生を送るために」というちょっと人生哲学っぽい内容も最後に加えてみました。。。
これからまだまだバラ色の人生が待っている若い人達に、夢と希望を持って学生生活を送ってもらいたいですね。

-セミナー・講演
-, ,

関連記事

高校球児の「チームビルディング」研修に参加しました!

高校球児の中に「おじさんチーム」で参戦 先日、「チームビルディング」の研修に参加させてもらう機会がありました。 知り合いで企業研修などを得意とする人材育成コンサルタントの関根美紀子さんが、同じく知人が …

フライヤー完成!こんな仕事もしています。

こんな仕事もしています! 我々の仕事は 主にWebサイト制作や、Web系システム開発などですが、実はWebサイトを作ること自体が「目的=ゴール」ではなく、そこからの集客であったり 売上アップ、会社の信 …

研修講師@岡山、無事終了

今月の10日と17日の両月曜日、二週続けて研修講師を務めてきました。 今回は、2/13に東京の多摩で開催したものと同じテーマで、岡山にあるグループ会社での開催。 システム開発の現場で、トラブルや手戻り …

no image

川崎市ユニバーサルデザイン研修

昨日(7/5(月))は午前中、川崎市主催の「福祉ものづくり学科 ユニバーサルデザイン研修」で講師。 これは川崎市の「地域雇用創造推進事業」の一環で行われたもの。     受講者は主に就転職活動中の人で …

地元の高校で「社会人講話」をしてきました。

「仕事とは、職業とは」 今日は毎年お声掛けいただく 県立横浜青陵総合高校で1年生を対象とした「社会人講話」をさせていただきました。 テーマは「仕事とは、職業とは」。 Web業界の概要から、職業観、人生 …