CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ブラウザ

[Firefox]デスクトップからウィンドウが消えたときの対処法

投稿日:2011年6月16日 更新日:

あれ?Firefoxが表示されない!?

Firefoxを起動したらウィンドウがデスクトップの外に移動してしまっているようで、表示されないことが たまにある。

タスクバーを右クリックして最大化すると画面いっぱいに表示されるが、元のサイズに戻すとまた消えてしまう。。

「移動」や「サイズ変更」するも、うまくいかない、、そんな時の対象方法を。

Firefoxブラウザの「移動」の仕方

  • タスクバーでFirefoxをアクティブにする
  • タスクバーのFirefoxを右クリックし「移動」をクリックし、この状態で矢印キーのどれかを1回押す
  • この状態でマウスを動かすとウィンドウが出てくる

ちなみにこの方法はFirefoxに限らず、ウィンドウがデスクトップから消えてしまった場合には使える。

Windows7の場合

2013.01.09 追記

Windows7だと右クリックしても「移動」メニューが出ない。。
なので、
・「Alt+Space」をクリックするとメニューが出るので、「移動」を選択し、あとは矢印キー。

-ブラウザ
-,

関連記事

no image

Firefox:エラーメッセージ、やっと解決!

FireFoxで、”There was a problem with the request”とのエラーメッセージが数分おきに表示され、原因がわからず ずーっと保留にしていた件 …

[備忘録]PC起動時、Firefoxが勝手に立ち上がる(真っ白な状態で)

ある日突然、真っ白なFirefoxウィンドが立ち上がるようになった 1週間ほど前、Firefoxのバージョンを「40.0.2」→「52.0.2」にアップグレードした。 バージョンアップすると今まで使え …

[Firefox]サイト内検索を簡単に行うアドオン:Insite Search

Googleで検索するとき、特定のサイト内を対象にキーワード検索を行う場合、 「site:http://www.xxxx.com 検索文字列」という具合に「site:URL」を入れる必要がある。 が、 …

古いバージョンのIEでブラウザチェックする方法

Webサイトは閲覧する環境によって見え方が違う場合がある Webサイトは、実はどのパソコンで見ても同じように見えるとは限らない。。 例えば、OS(Windows/Macなど)や、ブラウザの種類(Int …

Internet Explorer 11のサポート終了

負の遺産(!?)、IE11にはいつまで対応する!? 我々Web開発者にとってMicrosoftのブラウザ「Internet Explorer」(以下「IE」)は悩みの種だった。 他のメジャーブラウザ …