CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

Web&モバイルマーケティングEXPO

投稿日:2010年5月13日 更新日:

昨日、東京ビッグサイトで開催中の「Web&モバイルマーケティングEXPO」へ行ってきた。
 

 
今年はCMS関連のブースが多かった。
あと、SEOやアクセス解析関連もあったが、思ったほどではなかった。
 
こういうのを見ていると、トレンドが見えてくる。
 
資本力のある大手企業は、アンケートと引き替えにグッズプレゼントを盛んにやっていたが、、目的を見失うとグッズ集めになってしまうので、行く人は要注意。
 

-業界・技術情報
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Twitter

巷ではTwitterの効能があれやこれや囁かれているが、今までは様子見状態でいた。 どうやらセカンドライフのようにポシャッたりせず、Blogのように普及していきそうな予感がしたため、遅ればせながらTw …

ネット広告費、新聞抜く

電通の発表によると、「2009年の広告費」で、ついに「ネット広告費」が「新聞広告」を抜き、「テレビ広告」についで第二位になった、と。 ITmediaの記事は > こちら 他のマスメディアは軒並み二ケタ …

請負契約に関する消費税増税の扱い

ソフトウェア等 請負契約の経過措置 弊社では、ホームページ制作やシステム開発等を請け負い(依託され)、構築・納品していますが、契約日から納品日まで概ね数ヶ月を要します。 そのため契約日と納品日の関係で …

不正アクセスでスパムメールの踏み台に。。

セキュリティホールを突かれたり、安易なパスワードを破られたり、はたまた モニタに付箋紙でパスワードを貼り付けていたり、、 不正アクセスされる要因はいろいろあるが、、 不正アクセスによる被害にはいろいろ …

ホームページの常時SSL化とは?

今後は常時SSL化がWebサイトの主流に セキュリティ対策として、ホームページ(Webサイト)をSSL化(htps://…)することは、今までは個人情報等を入力する「問い合わせ」や「注文」 …