CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

ホームページの常時SSL化とは?

投稿日:

今後は常時SSL化がWebサイトの主流に

セキュリティ対策として、ホームページ(Webサイト)をSSL化(htps://…)することは、今までは個人情報等を入力する「問い合わせ」や「注文」などのフォームのページが主流だった。

が、Googleが推奨したことで、今後は検索順位(SEO対策)にも影響が出てくるとみられ、「常時SSL化」が主流になってくると予想される。

SSL化することについて、よくわからない方もおられるので解説しておきます。

※参考:常時SSL化の流れについては > こちら

ハガキで送るか、封書で送るか。。

インターネット網の中では、情報をパケットというデータの単位に区切って転送される。
インターネットはオープンなネットワークのため、さまざまなサーバーをパケットが転々とバケツリレーのように転送されていくが、この途中で第三者にパケットを見られる可能性がある。

なので、個人情報などを含むのフォームでは、見られても解読できないように暗号化(SSL化)した状態で転送することが多かった。

わかりやすく例えると、通常のサイト(非SSL)はハガキの状態で送っているため、配達途中で見られたら読めてしまう。
一方、SSL化すると封書で送っているようなものなので、配達途中で中身を見られる心配はない。
auto1032-s
① 通常のサイト(非SSL)は「ハガキ」
 通信が暗号化されていないため、通信途中で内容を見られるリスクあり。

② 常時SSL化サイトは「封書」
 通信が暗号化されているため、通信途中で見られても解読できない。
 

参考:常時SSL化関連のCEOブログは > こちら
 
 

-業界・技術情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サイトのアクセス数が4ヶ月で4倍になったワケは?

思いがけずバズることがある! お客様のホームページ制作を行うのと並行して、アクセス解析やアクセスアップのコンサルティングなども行っている。 とあるクライアントさんのサイトで興味深いアクセス数の変化があ …

メルマガによるリピーター集客効果

サイトへのリピートと、店舗等への集客効果が見込める 現在、弊社でWebサイトを構築・運営している あるクライアントさんへ、メールマガジンによる集客の提案をさせていただいている。 「待ち」から「プッシュ …

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …

テキストファイル編集の落とし穴!「BOM」

見かけ上は全く同じ記述だが、ファイルサイズが異なる。。 WebサイトやWebシステムの更新等を行っていると、例えば「.htaccess」などを編集した際に 良きせぬエラーとなることがある。(phpファ …

システム開発で陥りがちなワナ。。

止まらない仕様変更、、トラブル。。 日経クロステックに、 「逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず」 なる記事が投稿され、思わずクリックして読んでしまった。(^ …