CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

「人との縁」第三弾

投稿日:2009年1月14日 更新日:

1/8の横浜ベイクオーター朝食交流会に続く、今年の「人との縁」第三弾として、1/12成人の日の祝日、「日本鍋協会」(自称)主催の『鍋開き』の会に参加。
 
これもやはり昨年末のセミナーで知り合った方が主催しているもの。
 
この会が実にユニークで、、
朝10時に横浜の菊名地域センターにある調理実習室に集合。
その場で作る鍋を決め、適当な人数でチーム分け。
そしてそのままチーム毎に近くのスーパーに具材の買い出しをして、調理実習室で作る、、というもの。
 
当日は15名くらいの参加があった。
 
調理実習室なんて小学校の家庭科のようで、、とても懐かしい気分。
 
が、、実は午後から仕事の予定が入ってしまい、まだ鍋が完成する前の11時には退場となってしまった。。
結局一口も食べられませんでした。。orz
 
が、まぁいろんな皆さんと交流が計れたので良しとしましょうか。。
昨年のセミナーから、意外な広がり方で「人との縁」がどんどん広がってます。
 

 

 

 
 

-勉強会・セミナー
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年7月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は社内木鶏会を開催 月一で開催している社内の「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は「致知」という雑誌を使った社内木鶏会を開催。 「美点凝視」で他者の良いところに着目する 社内木鶏会とは、致知 …

no image

モーニングセミナーレポート 2008.10.18

たびたびこのBlogにも書いているが、毎週土曜日の朝6:30からモーニングセミナーに出ている。 先週(10/18)のセミナー講演者は、ボクシング元世界チャンピオンの花形進氏(現 花形ボクシングジム会長 …

no image

アクティブブレインセミナー(1日目)

昨日、アクティブブレインセミナーを受講してきた。 簡単に言うと「記憶術」のセミナーなのだが、、 もっと詳しく言うと、このセミナーは小田全宏氏が主催する「記憶法を超えたアクティブ・ブレイン記憶法」という …

no image

アクティブブレインセミナー アドバンスコース(3日目)

先々週の土日に続き、2/28(土)に「アクティブブレインセミナー」の上級コースである「アドバンスコース」を受けてきました!   先々週のベーシックコースよりもさらにパワーアップし、脳ミソ フル回転状態 …

創業35年の大先輩社長の教え。

システム開発の大先輩 先日、私が所属するある会の若手経営者を中心とした、先輩企業訪問に参加させていただいた。 そこで「若手」の範囲について議論になったが(笑)、「年齢が若い」「創業間もない(経営者とし …