CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

第2回 レビュー

投稿日:2008年5月14日 更新日:

一昨日の月曜日、第2回のレビューを実施した。
 
これは、納品した作品について担当スタッフから特徴、工夫点、苦労点などを話してもらい、他のスタッフも含めて情報共有する目的で始めた。
 

 
まだ今回が2回目であるが、担当外の案件は状況や内容がわからないことも多く、せっかく優れた点、工夫点があってもそれが他のスタッフに共有できてきないことも多かった。
 
このレビューをやることで、社内の業務を幅広く認識し、有効な技術などは共有できる、または改善ポイントなどを話し合えるようになった。
 
本当はこのあとにお酒でも飲みながら 気さくにディスカッションできると良いのだが、、話が盛り上がってしまい、、レビューが一通り終わった頃にはスッカリ遅い時間になってしまった。。。
 
 

-アットライズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Webからの問合せが3倍に増えた!

今月に入り新規問合せが急増中 ここのところ、Webからの問合せ(Webを見ての電話も含む)が急に増えた。 感覚的には以前の3倍くらいになった感じ。 と言っても、もともとの件数がそんなに多いわけではない …

このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた

当時も今も、「一年の抱負」がきっかけ 年初に立てた「今年の抱負」の一つに、「ブログを毎日アップする」という目標を掲げた。 サイトの更新を頻繁に行うことがSEO対策的にも効果があることはデータからも明ら …

2018年6月度 全体MTG&技術勉強会

今月は技術勉強会 月一で開催している全体ミーティング&勉強会。 普段は、理念やフィロソフィー的な学びが多いが、今月は「技術勉強会」を開催。 サーバーやネットの仕組みなど スタッフの多くがWebデザイナ …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は参考書籍2冊を教材に 月一で開催している全体ミーティング&フィロソフィー勉強会、4月度は4/10(月)の午前中をつかって開催しました。 毎回 学びのテーマを変えていますが、今回は下記参考書籍 2 …

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …