CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]回復パーティションを削除する方法

投稿日:

「回復」が、パーテーション拡張の妨げになっている。。

HDDやSSDの容量アップなどをする際、パーティションを拡張(*1)することがある。
(*1) 詳細はブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーションを拡張する方法」参照

先日、M.2のSSDを500GB → 1TBに拡張しようとした際、「回復」なるパーティションが存在し、「未割り当て」エリアを拡張することができなかった。。。

 

回復パーティションを削除する方法

そこで、回復パーティションを削除する方法を。
参考:Windows10/11で回復パーティションを削除する三つの方法

手順は以下のとおり。

—-
手順 1. ファイル名を指定して実行「diskpart」

手順 2. 「list disk」と入力
→ パソコンに接続されている全てのディスクが表示される

手順 3. 「select disk n」と入力
※「n」は回復パーティションを含むディスクのディスク番号

手順 4. 「list partition」と入力
→ パーテイションを一覧表示 → 削除したい回復パーティションを確認

手順 5. 「select partition n」と入力
※「n」は、前に確認した回復パーティションのパーティション番号

手順 6. 「delete partition」と入力
→ 削除したい回復パーティションを削除
—-
 
以下、詳しくメモしていこう。
 
手順 1. ファイル名を指定して実行「diskpart」

Windowsマークを右クリック → ファイル名を指定して実行 → 「diskpart」
 
 

手順 2. 「list disk」と入力

→ パソコンに接続されている全てのディスクが表示される

手順 3. 「select disk n」と入力
※「n」は回復パーティションを含むディスクのディスク番号(上記例は「3」)
 
 

手順 4. 「list partition」と入力
→ パーテイションを一覧表示 → 削除したい回復パーティションを確認

手順 5. 「select partition n」と入力
※「n」は、前に確認した回復パーティションのパーティション番号(上記例は「4」)
 
 

手順 6. 「delete partition」と入力
→ 削除したい回復パーティションを削除

※「force protected パラメータを設定しないと、保護されたパーティションは削除できません」エラーで削除できない場合は、「delete partition override」と入力し削除。
 
これで「回復パーティション」が削除された!

 

あとは「ボリュームの拡張」すべし!


※ブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーションを拡張する方法」参照
 
 

-備忘録


  1. […] 張」 ※「回復」パーティションがあり、拡張できない場合は、ブログ「[備忘録]回復パーティションを削除する方法」を参照すべし!   ・「ディスクの選択」ウィンドで、拡張する領域 […]

[備忘録]ハードディスクのパーテーションを拡張する方法 | CEOブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]秀丸メール:Gmailの送受信ができない、の対処方法

Gmail側のセキュリティ強化でサードパーティアプリがNGになった。。 Gmailのアカウントを、愛用しているメールソフト「秀丸メール」から送受信できるようにしていたが、Gmail側のセキュリティ強化 …

[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

「hosts」の書き換えは、テスト検証等でよく使うテクニック Webサイトをテストサーバーで検証するときなど、DNSの設定値(IPアドレス)をWindowsの「hosts」ファイル(*1)を書き換える …

[備忘録]Dropbox:「開始中」のまま同期しなくなった時の対処

最初に同期を完了させるのが、、意外と手間取る。。 愛用のノートPCはディスクドライブがSDDなので 容量が少ない。(SDDは高価なのでHDDのような容量が実装されていない) なので、今まではDropb …

[備忘録].poファイル を.moファイルにコンパイルする方法

WordPressプラグインを修正したかったのだが。。 WordPressのとあるプラグインで表示されている文言を書き換えたかったのだが、、 ちょっとややこしかったので備忘録として残しておきます。   …

[備忘録]WordPress:特定のディレクトリにアクセス制限を設定する方法

WordPressで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しない WordPressに限らないが、CMSやフレームワークなどで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しないケースがある。 例 …