CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]FileZillaで特定のディレクトリが表示されない。。

投稿日:

「.ftpaccess」が悪さをしていた。。

Webサーバーをメンテナンスしようと、FTPツール「FileZilla」で接続したら、、
存在するはずの特定のディレクトリだけが表示されない、、という不可思議な現象に陥った。
SSHで接続すると、確かにその場所に存在しているのだが、FileZillaだと表示されない。。
 

事象の説明

(1) SSHで表示すると「test1」~「test4」まで、4つのディレクトが確認できる。

 
(2) FileZillaで表示すると「test3」は表示されない。。

 

「.ftpaccess」が。。

SSHで test3ディレクトリ配下を表示すると「.ftpaccess」なる隠しファイルがあった!

 
—- .ftpaccess ———————-

————————————–

この .ftpaccessのせいで、許可されたIP以外からFTP接続すると非表示になっていたことが判明!
→ .ftpaccessを削除したらFileZillaでも表示されるようになった。

※ではなぜ.ftpaccessなるファイルが存在していたのか。。
 それは恐らく、外部パートナーに当該サイトのメンテナンスを依頼していたのだが、どうやらそのパートナーが何らかの理由(理由は不明)で.ftpaccessを設置したようだ。
 
今回はSSHで接続できたので発見できたが、万が一FileZillaで誤って「.ftpaccess」をどこかにアップしてしまうと、、永遠に表示されなくなる可能性がある。。
おぉ、考えただけで恐ろしい。。。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Dropbox:PC起動時に同期を開始しない方法

Dropboxを使い始めてからPCが不調になった Dropboxを本格的に使い始めてから1ヶ月くらいになるが、どうもPCの調子が悪い。 特に、パソコンを立ち上げた起動直後がどうにも重く、、今日はついに …

[備忘録]タスクマネージャーのショートカット

ショートカットで一発起動 Windowsを使用中にPCが重くなったりしたときにタスクマネージャを起動してCPUやメモリの使用状況などを見ることがある。 従来(Windows XPまで?)は、「Ctl+ …

[備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。

送信完了メールが何度も来る。。 とあるイベントの予約システムを構築したところ、ユーザーから「完了メールが何度も送られてくる」という報告(クレーム!?)があった。。 調べてみると、数千件あった予約のうち …

[備忘録]Windows:ファイル名が長すぎて削除できない時の対処

目からウロコの解決策があった! ファイル名(またはパス)が長すぎて削除できないファイル(フォルダ)があった。 コマンドプロンプトから削除してもダメ。。 どうやらwindowsでは、フォルダ名+ファイル …

[備忘録]FileZilla:特定拡張子のパーミッションを一括変更する方法

全PHPファイルのパーミッションを変更したかった。。 とあるサイトで、拡張子「.php」のファイルだけを 全てパーミッション変更する必要が出てきた。。 ので、その方法を。 ※今回はFTPツールとして「 …