CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:URLのショートカット作成方法

投稿日:

デスクトップにショートカットがあると何かと便利

よく閲覧するWebサイト、ブラウザの「お気に入り」に登録しているのだが、お気に入りも数が増えてくると、選択するのが少々煩わしくなったりすることもある。
登録の仕方やブラウザの種類によっても異なるが、私が常用しているブラウザ「Firefox」は、最低でも2クリック必要になる。。

そこでデスクトップに「ショートカット」を作成する方法を。

デスクトップにショートカットを作成

① まずはアクセスしたいページのURLをコピー
② デスクトップの任意の場所(ウィンドがない所)で「右クリック」→「ショートカット」

③ 「ショートカットの作成」ウィンドで、「項目の場所を入力してください」欄に 上記①でコピーしたURLを貼付る → 「次へ」

④ 「このソートカットの名前を入力してください」欄に、適当な名前を付けて「完了」

これでデスクトップ上に当該ページへのショートカットが作成される!

※このショートカットをダブルクリックして開くのは、デフォルトとして設定されているブラウザになります。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Firefox:特定サイトのCookieとキャッシュを削除する方法

サイトが表示されないなどの不具合の時お試しあれ 他のブラウザでは正常に表示されるのに、特定のFirefoxだけ表示されない、または表示がおかしい、、などという時は、Cookieやキャッシュなど古いデー …

[備忘録]WordPressのログイン画面:URLを変更する方法(プラグイン編)

ログインページをデフォルトのURLから変更する WordPressログイン画面のセキュリティ対策については、過去のブログで以下の手法を紹介した。 ① [備忘録]WordPressのログイン画面:URL …

[備忘録]WordPressにYouTube動画を設置する方法

せっかく作った動画をサイトに掲載したい あるお客様で 会社概要ムービーを作るお手伝いをさせていただいた。 ムービーは その会社のイベントで上映したのだが、せっかくなので自社サイトにも掲載しよう!という …

[備忘録]Windows10:モニター画面を録画する方法(Zoom等)

Windows標準の画面録画ツール「ゲームバー」を使う! 例えば Zoomのオンラインなど、録画して撮っておきたい場合がある。 Zoomであればホスト またはホストが許可していれば録画する機能はあるが …

[備忘録]WordPress:特定のディレクトリにアクセス制限を設定する方法

WordPressで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しない WordPressに限らないが、CMSやフレームワークなどで構築したサイトは、URLのディレクトリが実在しないケースがある。 例 …