CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:URLのショートカット作成方法

投稿日:

デスクトップにショートカットがあると何かと便利

よく閲覧するWebサイト、ブラウザの「お気に入り」に登録しているのだが、お気に入りも数が増えてくると、選択するのが少々煩わしくなったりすることもある。
登録の仕方やブラウザの種類によっても異なるが、私が常用しているブラウザ「Firefox」は、最低でも2クリック必要になる。。

そこでデスクトップに「ショートカット」を作成する方法を。

デスクトップにショートカットを作成

① まずはアクセスしたいページのURLをコピー
② デスクトップの任意の場所(ウィンドがない所)で「右クリック」→「ショートカット」

③ 「ショートカットの作成」ウィンドで、「項目の場所を入力してください」欄に 上記①でコピーしたURLを貼付る → 「次へ」

④ 「このソートカットの名前を入力してください」欄に、適当な名前を付けて「完了」

これでデスクトップ上に当該ページへのショートカットが作成される!

※このショートカットをダブルクリックして開くのは、デフォルトとして設定されているブラウザになります。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Windows:USBドライブが認識されない時の対処

Windows10を再インストールしたら従来使っていたUSBドライブが認識されなくなった。。 ディスク(SSD)がクラッシュしてしまい、、バックアップSSDでも起動できず、やむなくwindows10を …

[備忘録].htaccess:リダイレクトから除外する方法

URLのリダイレクトから除外したい場合は? WebサイトのURLで、wwwあり/なし を統一したり、httpでのアクセスを自動的にhttpsに変換したりする方法は、過去ブログで書いた。 [備忘録]ww …

[備忘録]複数のWordファイルをJPG画像に一括変換

Word → PDF → JPEG と変換する 大量のWordファイルのサムネイル画像を作る必要があり、、1ファイルずつ手作業でやっていたのでは非効率なので、複数ファイルを一括変換できる方法を模索した …

[備忘録]PowerPoint2007:ノート(メモ)も印刷する方法

メモ書き部分を「ノート」と呼ぶ パワーポイントで、メモ書きできる部分(下図赤枠)を「ノート」と呼ぶが、このノートも含めて印刷する方法を。 設定方法は2種類 二通りの設定方法がある。 (1)「印刷プレビ …

[備忘録]WordPressのログイン画面:URLを変更する方法(.htaccess編)

ログインページをデフォルトのURLから変更する WordPressログイン画面のセキュリティ対策については、過去のブログで以下の手法を紹介した。 ・[備忘録]WordPressのログイン画面にIPアド …