CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

Google Homeゲット♪

投稿日:

DSC_2020-s

今更だけど、、スマートスピーカー体験を(^^;

既にちょっとトレンドは過ぎ去った感があるが、、とある会の入会特典で「Google Home mini」を頂いた。
1ヶ月ほど放置していたのだが、ちょっと時間ができたので 今日セッティングして試してみた。
DSC_2021-s

どう使う?

セッティングは簡単。
持っているスマホでGoogle Homeアプリをインストールし、WiFiの設定をしてやれば使えるようになる。

で、果たして何ができるか、どう使うか?

とりあえず「OK グーグル」というキーコマンドで呼びかけ、続けて「今日の天気は?」と聞いてみると、、「香川県丸亀市の天気は。。。」と話し出した(笑)

位置情報の設定が誤ってるみたい。
スマホアプリから位置情報を設定し直す方法がわからず ちょっと手間取るが、何とか無事完了。
ちゃんと「横浜市」の天気を言うようになった。(^^;

「今日の予定は?」と聞くと、登録してあるGoogleアカウントのカレンダーから予定を読み上げてくれる。

電車の時刻とか 行き方を聞いてみたが、、これはネットでやった方が良さそう。。(^^;

ラジコをかけてくれる

いろいろ使ってみたが、ヒマな時の話し相手にはなってくれそうだけど、、自分としては あまり有効な使い勝手が見つからない。

唯一「FMヨコハマかけて」と言ったら、ラジコからエフヨコを再生してくれた。

自宅の部屋にいるときは、だいたいオーディオでエフヨコを流しているが、感度がイマイチなのか ちょっとノイズが入ったりするので、自宅のマイルームに置いて使うのが良いかも。
アラームの設定とかも 一声かけるだけでやってくれるので、便利そう。

ということで、自分の部屋に置いて 使ってみることにしましょう♪
その後、何か良い使い勝手がみつかったら、またブログに投稿します。
 
 

-よもやま話

関連記事

no image

久しぶりの献血

久しぶりに献血に行ってきた。   いつもほぼ3ヶ月毎に定期的(一度献血すると、3ヶ月間できない)に献血していたが、今回はマラソン出場があったので、昨年7月以来 ほぼ6ヶ月ブリとなる。   マラソンも終 …

横浜みなとみらいの夜景♪

夜景のきれいな季節がやってきました♪ ランニングの時間をなかなかとれないので、会社から帰るときに走って帰ったりしています。(^^; 普通に帰ると、自宅までだいたい13kmくらいなのですが、先週の土曜日 …

おみくじに、思わず納得の初詣

今年も良いことありますように。。 新年4日になりますが、今朝 鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。 毎年混雑する三が日は避け、翌週末くらいに行ってますが 今年は来週だともう10日過ぎになってしまう …

あけおめメール

皆さん、新年はどのようにして迎えられましたか? ワタシは家族で紅白を見ながら、、お酒をチビチビ飲んで、途中ウトウトしつつもカウントダウンの時間を迎えました。 ケータイ各社から「あけおめ自粛」の要請 毎 …

お隣のオフィスと トレたま

3/29のブログで、お隣さんのオフィス(商品会議)に乱入(!?)した話を書いたが、、 その後、当社のスタッフも含め何度か足を運んでいる。 来月発売予定の新商品販促について、Webでどのように仕掛けてい …