CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

Google Homeゲット♪

投稿日:

DSC_2020-s

今更だけど、、スマートスピーカー体験を(^^;

既にちょっとトレンドは過ぎ去った感があるが、、とある会の入会特典で「Google Home mini」を頂いた。
1ヶ月ほど放置していたのだが、ちょっと時間ができたので 今日セッティングして試してみた。
DSC_2021-s

どう使う?

セッティングは簡単。
持っているスマホでGoogle Homeアプリをインストールし、WiFiの設定をしてやれば使えるようになる。

で、果たして何ができるか、どう使うか?

とりあえず「OK グーグル」というキーコマンドで呼びかけ、続けて「今日の天気は?」と聞いてみると、、「香川県丸亀市の天気は。。。」と話し出した(笑)

位置情報の設定が誤ってるみたい。
スマホアプリから位置情報を設定し直す方法がわからず ちょっと手間取るが、何とか無事完了。
ちゃんと「横浜市」の天気を言うようになった。(^^;

「今日の予定は?」と聞くと、登録してあるGoogleアカウントのカレンダーから予定を読み上げてくれる。

電車の時刻とか 行き方を聞いてみたが、、これはネットでやった方が良さそう。。(^^;

ラジコをかけてくれる

いろいろ使ってみたが、ヒマな時の話し相手にはなってくれそうだけど、、自分としては あまり有効な使い勝手が見つからない。

唯一「FMヨコハマかけて」と言ったら、ラジコからエフヨコを再生してくれた。

自宅の部屋にいるときは、だいたいオーディオでエフヨコを流しているが、感度がイマイチなのか ちょっとノイズが入ったりするので、自宅のマイルームに置いて使うのが良いかも。
アラームの設定とかも 一声かけるだけでやってくれるので、便利そう。

ということで、自分の部屋に置いて 使ってみることにしましょう♪
その後、何か良い使い勝手がみつかったら、またブログに投稿します。
 
 

-よもやま話

関連記事

宮古島のパイナップル~♪

スタッフの皆さんへのお中元代わりに。。 スタッフへのお中元代わりに、例年この時期 宮古島のお取引先からマンゴーを送っていただいているが、今年は「パイナップル」を送っていただいた♪ 「甘くて大きいやつを …

賞味期限5年、非常食を入れ替えました

東日本大震災から5年。。 2011年に発生した東日本大震災から5年が経ちました。 震災後に買いそろえた災害用備蓄品のうち非常食が、そろそろ5年の賞味期限を迎えます。 缶詰のパンや、栄養補助食など何種類 …

このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた

当時も今も、「一年の抱負」がきっかけ 年初に立てた「今年の抱負」の一つに、「ブログを毎日アップする」という目標を掲げた。 サイトの更新を頻繁に行うことがSEO対策的にも効果があることはデータからも明ら …

献血リベンジ!?

昨日、献血に行ってきた。 前回の12月30日から、およそ4ヶ月ぶり。 正確に言うと、先月29日に一度行ったのだが、、 そのときは事前検査の結果がわずかに足りず、断念。。 今回は無事OKが出た(^^; …

34回目の献血

前回の献血から3ヶ月経過 前回、1月3日に献血してから3ヶ月が経過したので、今日また献血に行ってきた。 3回に1回くらいは、事前の血液検査でヘモグロビンの値が規定値に足りず、、門前払いされるのだが、今 …