CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

サーバ 備忘録

[備忘録]Zenlogic:phpMyAdminの設定で接続エラーとなる場合の対処

投稿日:

cd7747fc78-s

WAFの設定が原因だった

Zenlogicサーバーの初期設定をしている際、phpMyAdminを開こうとしたら以下のエラーが出た。

———————————
エラーテキスト:Forbidden (rejected)
It seems that the connection to server has been lost.
Please check your network connectivity and server status.
———————————

これも別ブログ「[備忘録]ZenlogicのWordPressで403エラーが出るときの対処」と、原因・対処方法は同じで、WAFの設定が有効なことによるものです。

コントロールパネルから「WAFの設定」をOFFに変更してください。
※詳細は ブログ をご参照ください。
 
 

-サーバ, 備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]PowerPoint2007:コピペで勝手に入るスペースがウザい!

「詳細設定」の変更で解決! なんのためにこんな機能があるのか、、誰が喜ぶのか、、そんな不思議な(迷惑な!?)機能が、パワポでコピペした時に勝手にスペースが挿入される、というもの。 どうやらこのお節介機 …

[備忘録]Windows10でスタートアップに登録する方法

Windows10では とても分かりにくくなった。。 Windows7まではスタートメニューから簡単に登録できたが、Windows10ではとてもわかりにくくなった。。 ここでは2種類の方法を紹介しよう …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …

[備忘録]Firefox:環境丸ごと引っ越す方法(バックアップにもなる)

自分流にカスタマイズして使い勝手が良い環境のまま引っ越ししたい 例えば、パソコンを再インストールしたり、新たにノートPCを購入したり、、などのとき、今まで自分が使いやすいように自己流でカスタマイズして …

[備忘録]Excel2007:プルダウンリストから値を入力する方法

入力ミスをなくすためにリスト入力を Excelでセル入力をする際、プルダウンで入力するようになっているケースがある。 これってどうやるの? 「データの入力規制」機能で実現 例として、「都道府県」をリス …