CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[PowerPoint]スライド番号を表示させる方法

投稿日:

PowerPoint2007での設定手順

スライド番号の挿入

●「挿入」タブ → 「スライド番号」をクリック
auto0073

●「スライド番号」にチェック(必要に応じ「タイトルスライドに表示しない」もチェック)
auto0068
 

スライド番号の位置等を設定

●「表示」タブ → 「スライドマスタ」をクリック
auto0069

●出てきたポインタを編集(位置の変更や、文字サイズ等書式変更)
auto0070
 

スライドの開始番号を設定

●「表示」タブ → 「スライドマスタ」をクリックした状態から、「ページ設定」をクリック
auto0071

●スライド開始番号を設定
auto0072
 
 

-備忘録
-

関連記事

[備忘録]Zoom:「定期開催」ミーティングの設定方法

ブラウザからログインして設定すべし! Zoomで定期的な(常駐)ミーティング(「定期開催」というらしい)を設定したいのだが、設定方法がなかなか見つからず難儀した。。 調べてみたところ、どうやらアプリで …

[備忘録]Google Apps Scriptエラー:「1 日にサービス email を実行した回数が多すぎます。」

無料プランは 1日100回までの制限が。。 とあるセミナーの申し込みフォームにGoogleドライブ(Google Apps)の「Googleフォーム」を使っているが、「【失敗】Googleフォームから …

[備忘録]Windows:バッチファイル起動時にウィンドを開かせない方法

xxxx.batを起動するとウィンドが開いてしまう バッチファイル(xxxx.bat)を起動すると、ツールが動作している間ウィンドが表示される。 手動でバッチを起動するときは良いが、例えば定期的に自動 …

[備忘録]「PHP Fatal error: Allowed memory size of xxxx bytes」エラーの対処

メモリスペックの低いテストサーバーに移植したらエラーに。。 とあるサイトの検証用に、テストサーバーを構築し ファイル・DB等を移植し 環境を整備した。 そして、いざ 当該サイトを表示してみると、、DB …

[備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。

送信完了メールが何度も来る。。 とあるイベントの予約システムを構築したところ、ユーザーから「完了メールが何度も送られてくる」という報告(クレーム!?)があった。。 調べてみると、数千件あった予約のうち …