CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:「罫線を除くすべて貼り付け」をワンクリックで!

投稿日:

意外とストレス「罫線を除くすべて貼り付け」を解決!

Excelで編集していると「罫線を除くすべて貼り付け」機能を使うケースがしばしばある。
だが、「罫線を除くすべて貼り付け」を行うには、
① コピー先セルで右クリック
② 「形式を選択して貼り付け」をクリック
③ 「罫線を除くすべて」を選択
④ 「OK」
と、4つのアクションが必要になり、、とても まどろっこしい。。
 

ワンクリックで実現できるマクロがあった!

探してみたら、いくつか方法があるようだが、、
いつもお世話になっているソフトライブラリー「Vector」に、マクロがあった!
 

マクロのインストール

参考:http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/keisenx.htm

https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se448356.html から
→ keisenx.exe をDL

・C:\winapl\ 配下に「Excel」フォルダを作成 ←←← このフォルダは各自の環境に合わせ任意。
・DLした keisenx.exe を実行 → 解凍先に「C:\winapl\Excel」を選択し「OK」
→ 「マクロが無効にされました」エラーとなる。。
 
参考:http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/addin.html#%83%7D%83N%83%8D%82%F0%97L%8C%F8%82%C9%82%B7%82%E9
※Office207の場合
→ 左上端の「Offce」ボタン → 「Excelのオプション」 → 「セキュリティセンター」 → 「セキュリティセンターの設定」 → 「信頼できる場所」 → 「新しい場所の追加」  → 「C:\winapl\Excel\」を追加
 
これで、コピー先セルで右クリックし「罫線を除くすべて貼り付け」を選択してやれば良い!

【重要】ただし、この方法で貼り付けると、「元に戻す」(Ctrl+Z)が効かないのでご注意を!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Emailブラックリストを調べる方法

メールが届かなくなる原因は多々ある それまで問題なく届いていたメールが突然届かなくなる、、なんてこと たまにありますよね。 メールが届かない原因は、 ・受信メールボックスが容量いっぱい ・迷惑メールフ …

お名前.comの罠:ある日突然サイト閲覧もメール送受信もエラーになった!

お名前.comの「ドメイン 情報認証のお願い」メールを見逃すな! さっきまで何の問題もなく使えていたサイト、、ホームページも問題なく表示できていたし、メールの送受信も何ら支障なかった。 のに、突然エラ …

[備忘録]Windows:プロセスが起動しているか定期的に調べる方法

「AutoHotkey」というツールを使ってキーボードのカスタマイズをしている、と以前のブログに書いた。 (*1) ブログ「キーボード:日本語モードでも[,][:][=]を半角で入力したい!」 ところ …

[備忘録]HTMLフォームで先頭の「0」(ゼロ)も表示させる方法

電話番号など、先頭の「0」が表示されない対処方法 Webサイトでフォームを作る際、例えば「電話番号」は、普通に「input type=”text”」にしてしまうと、「04512 …

[備忘録]nPOP:サーバー上の大量のメールを削除する方法

スパムメールの処理などに有効なツール「nPOP」 スパムメールが大量に送りつけられたり、しばらく放置していたメルアドに メールが(数千件とか…)大量に溜まっていることがある。。 これを受信 …