CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:「罫線を除くすべて貼り付け」をワンクリックで!

投稿日:

意外とストレス「罫線を除くすべて貼り付け」を解決!

Excelで編集していると「罫線を除くすべて貼り付け」機能を使うケースがしばしばある。
だが、「罫線を除くすべて貼り付け」を行うには、
① コピー先セルで右クリック
② 「形式を選択して貼り付け」をクリック
③ 「罫線を除くすべて」を選択
④ 「OK」
と、4つのアクションが必要になり、、とても まどろっこしい。。
 

ワンクリックで実現できるマクロがあった!

探してみたら、いくつか方法があるようだが、、
いつもお世話になっているソフトライブラリー「Vector」に、マクロがあった!
 

マクロのインストール

参考:http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/keisenx.htm

https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se448356.html から
→ keisenx.exe をDL

・C:\winapl\ 配下に「Excel」フォルダを作成 ←←← このフォルダは各自の環境に合わせ任意。
・DLした keisenx.exe を実行 → 解凍先に「C:\winapl\Excel」を選択し「OK」
→ 「マクロが無効にされました」エラーとなる。。
 
参考:http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/addin.html#%83%7D%83N%83%8D%82%F0%97L%8C%F8%82%C9%82%B7%82%E9
※Office207の場合
→ 左上端の「Offce」ボタン → 「Excelのオプション」 → 「セキュリティセンター」 → 「セキュリティセンターの設定」 → 「信頼できる場所」 → 「新しい場所の追加」  → 「C:\winapl\Excel\」を追加
 
これで、コピー先セルで右クリックし「罫線を除くすべて貼り付け」を選択してやれば良い!

【重要】ただし、この方法で貼り付けると、「元に戻す」(Ctrl+Z)が効かないのでご注意を!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Basic認証:特定のファイル・ディレクトリを除外する方法

知っておくと便利!Basic認証のピンポイント設定 Basic認証の設定方法については、細かな方法も含めいくつか記してきた。 ① [備忘録]Basic認証の設定方法 ② [備忘録]WordPressの …

[備忘録]PDF-XChange Viewerのツールバーが消えた時の対処

何かを押しちゃったんだと思うけど。。 PDFファイルを開く(見る)際に、一般的によく使う「Adobe Acrobat Reader」ではなく、「PDF-XChange Viewer」を愛用している。 …

[備忘録]Googleドライブ:「現在、ファイルを開くことができません」の対処

いつもは問題ないのに、ある日「現在、ファイルを開くことができません」となった Googleドライブで、フォームやスプレッドシートを開こうとすると「現在、ファイルを開くことができません」と表示され、エラ …

WordPressサーバー移転(1):管理画面にログインできない。。

そう簡単にはいかないシステムのサーバー移転。。 お客様からのご依頼で、他社サーバーで管理していたWordPress(ワードプレス)で構築されたWebサイトを別サーバーに移管することになった。 単なるH …

[備忘録]FireFox:突然画面が白黒反転した!

気がついたら反転してて、原因がわかず難儀。。 FireFoxでいつものようにCMSの更新作業をしていたら、、 突然画面が白黒反転してしまった。。(>_<) Googleもこんな感じ。。(↓ …