CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Chromeリモートデスクトップ:使用中に突然切れた。。

投稿日:

2名がそれぞれ ほぼ同時に切れた

テレワークの遠隔接続ツールとして日々使っているChromeリモートデスクトップ、今日も2名のスタッフが自宅からそれぞれリモート接続して業務を行っていたのだが、、
ほぼ同時に二人とも突然切れてしまった。
そしてそれ以降、再度接続しようとしても、「リモートのデバイス」に表示されるパソコン名がグレー表示のまま接続できない。(通常は電源が入っていない時にグレー表示になる)

・試しに私のPCからリモート接続しても 同じ(接続できない)。。
・この2名以外のPCで試したところリモート接続できる。。
・ノートンを一時的にOFFにしてみても変わらず。
・PCを再起動しても変わらず。。

ググっても類似の事例はヒットせず。。。
 

「Chrome Remote Desktop」を再設定

原因がよくわからないので、ダメモトでChromeの拡張機能(プラグイン)「Chrome Remote Desktop」を一旦削除し、再度インストールしてみたら、、
あらら繋がった!!

二人ほぼ同時に繋がらなくなる、というのがちと理解できないが、、
まぁこの手順で直ったので良しとしよう。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Gmailを送受信できない場合の対処(安全性の低いアプリのアクセス)

勝手に「無効」に変わってしまう。。 Gmailを 秀丸メールからPOP/SMTPアクセスで送受信している。 が、今まで問題なく送受信できていたものが、突然NGとなることが稀にある。 そのときの 秀丸メ …

[備忘録]WordPress:WAFで403エラーが出た場合の対処

WAFのON/OFFで切り分けてみる WordPressの設定を行っていると、「403エラー」となり正しく表示されないことがある。 403エラーになる原因はいくつかあるが、まずはWAF(*1)を一旦O …

[備忘録]Dropbox:「開始中」のまま同期しなくなった時の対処

最初に同期を完了させるのが、、意外と手間取る。。 愛用のノートPCはディスクドライブがSDDなので 容量が少ない。(SDDは高価なのでHDDのような容量が実装されていない) なので、今まではDropb …

[備忘録]Excel2007:行/列を非表示(折りたたみ)にする方法

知ってると意外と便利かも Excel2007で。行や列を折りたたんで非表示にする方法を。 参考: https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relat …

[備忘録]Firefox:PDFをダウンロードせずにブラウザ上で表示する方法

PDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするのがウザイ。。 ブラウザはFirefoxを愛用しているが、いつの間にかPDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするようになってし …