CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefoxアドオン:「右側のタブをすべて閉じる」

投稿日:

Firefoxのバージョンアップで2アクション必要に。。

メインのブラウザとしてFirefoxを愛用しているが、最新にバージョンアップすると今まで使えていた機能が使えなくなったり、、少なからずストレスになる 自分にとっては「改悪」と思えることもある。

その一つが(たぶん)バージョン88から追加になった「左側のタブを全て閉じる」などの新機能により、今まで頻繁に使っていた「右側のタブをすべて閉じる」が「複数のタブを閉じる」というグループの中に入ってしまったことだ。。

今までは、①タブを右クリック → ②「右側のタブをすべて閉じる」をクリック、で操作できたものが、
新バージョンでは、①タブを右クリック → ②「複数のタブを閉じる」をクリック → ③「右側のタブをすべて閉じる」をクリック、、と1アクション増えてしまった。。

ちょっとしたことなのだが、もうこれがストレスでバージョンアップを躊躇してしまう。。
 

一発で閉じられるアドオン「Close Tabs to the Right」

調べていたら、、ありました! 一発で閉じられるアドオンが!!
「Close Tabs to the Right」

これをアドオンに追加したら、従来と同じようにワンアクションで閉じられるようになった!!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows10:モニター画面を録画する方法(Zoom等)

Windows標準の画面録画ツール「ゲームバー」を使う! 例えば Zoomのオンラインなど、録画して撮っておきたい場合がある。 Zoomであればホスト またはホストが許可していれば録画する機能はあるが …

[備忘録]WordPress:cronが起動しないのはBasic認証が原因だった!

Basic認証を無効化したら動いた! サイトリニューアルで WordPressにより新規構築中のサイト、、BackWPupによる自動バックアップや、スケジュール管理による特定日時での投稿公開(掲載)・ …

[備忘録]PHPでDBに登録すると余計な「\\」(バックスラッシュ)が入る。。

画期的なCMS「新着ちゃん」 自社開発して提供しているサービス「新着ちゃん」。 現在のようにWordPressなど、簡単に構築できるCMSがなかった15年くらい前、ブログを更新するように管理画面から簡 …

[備忘録]WordPressのスパムメール対策「Akismet」

問い合わせフォームから大量のスパムメールが。。 運営するとあるサイトで、ある日から突然 大量のスパムメールが送られてくるようになった。 WordPressの「Contact Form 7」というフォー …

[備忘録]Excel&PowerPoint:今日の日付を自動的にセットする方法

現在日時を自動で設定する(Office2007) ExcelやPowerPointで、例えば郵便物の送付状や、請求書などを作成する際、必ずと言っていいほど「今日の日付」を記載する。 そんなとき、自動的 …