CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演

地元の高校で「社会人講話」をしてきました。

投稿日:

「仕事とは、職業とは」

今日は毎年お声掛けいただく 県立横浜青陵総合高校で1年生を対象とした「社会人講話」をさせていただきました。
テーマは「仕事とは、職業とは」。
P1050051-s

Web業界の概要から、職業観、人生観まで

短い時間ではありましたが、講話の内容は多岐にわたり、Web業界の概要から、職業観、人生観まで。。

人生の方程式(*1)や、天国と地獄の違い などの話も交えながら「考え方」がとても重要だというお話しをさせていただきました。
(*1) 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力

次女が中3なので ほぼ同世代。
彼らの将来のために、少しでも役だってくれれば幸いです。

P1050070-s

-セミナー・講演

関連記事

[制作実績]仕事効率化セミナー ランディングページ

2014年7月23日(水)にアットライズとお片付けコンシェルジュ(インブルーム株式会社様)にて共催した仕事効率化セミナー。 そのセミナーの参加募集用ランディングページをアットライズサイトの実績に掲載掲 …

仕事効率化セミナー、どこまでできるか 前日ブラッシュアップ!

本ブログでも告知させていただいている「仕事効率化セミナー」の開催が、いよいよ明日に迫ってきました。 今回のセミナーは、お片づけコンシェルジュ・整理収納アドバイザーの中山真由美さんと二部構成で講演します …

高校球児の「チームビルディング」研修、2回目に参加

昨年12月に続き、2回目の研修 昨年12月に、川崎市立高校の野球部で開催されたチームビルディング研修に参加させてもらったことはブログ(*1)でも書いたが、昨日 前回の続きで2回目の研修に参加させていた …

キティのお膝元で研修講師

一昨日の木曜日は、朝一から夕方まで、多摩センターにある某大手企業さんへ研修講師のお仕事。 巨大な組織なので、システム開発やWeb開発の部隊が多数あるが、プロジェクトでのトラブルが少なからずある、、との …

市内の高校で社会人講話をしてきました。

今日の午後、神奈川県立横浜清陵総合高校で社会人講話をしてきました。 総合高校というだけあって、職業感とか社会との交流を大切にしています。 今年の5月には1年生240人を対象として「仕事・職業」について …