CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

アマゾンでガムを買ったら、、大きな箱が届いた。

投稿日:

近所のお店で買えなくなった「ガム」

仕事中、なんとなく口寂しいとき、ガムをよく噛んでいる。
歯医者さんからは、あまり噛みすぎないように注意され、一時期量を減らしていたのだが、、仕事への集中力とか、小腹が空いたときとか、、やっぱり手放せない。。

以前はお菓子をつまんだりしていたが、やはり間食はあまり良くない という思いもありガムを愛用しているのだが、一応こだわり(!?)があり、キシリトールの この色々な味が楽しめるボトルタイプがお気に入り。

P1030331-s

近所で手に入らないのでアマゾンで注文することに

昨年11月にオフィスを移転するまでは、旧事務所のビル1階にあったコンビに置いてあったのだが、こちらに引っ越してきてからは、近所のコンビニにはどこも売ってない。(>_<)

思い悩んでアマゾンを見てみたら、ナント売っているではないか♪
しかも送料無料。

こんなモノ(と言ったら失礼だが)を、わざわざネット通販で買っても良いものか、、送料無料も相まって若干申し訳なくも思ったが、他に入手する手段もなく 購入することにした。

便利な複数カードの登録機能

アマゾンは、カードも複数のカード情報を登録でき、用途に応じてどのカードを使うか選択できるのがとても便利。
いつもは会社のカードで備品等を決済しているが、今回は私物なので個人のカードを選択。

そして届いた大きな箱

日曜日にも限らずオフィスまで届けてくれた。
昨日土曜日には不在票も入っていたので、この程度の買い物で しかも送料無料なのに、二度も配達させてしまって若干恐縮しつつも ガムのボトルよりは遥かに大きい箱を受け取った。

P1030329-s
まぁamazon.comで買い物すると、いつも大きい箱に入ってくるのである程度の大きさは想定していたが、、
それでも広々とした空間に鎮座するボトルを見て改めて「箱、でかっ!」と独り言。(^^;

まぁ荷物の配送効率などを考えると 以前のように紙袋に詰めるよりも 統一のとれた規格の箱に入れた方が効率良いのだろう。

P1030330-s
そんなこんなで、またまたアマゾンさんにお世話になりました。
この便利さでは、リアルの店舗、小売店は ますます厳しいかな!?
楽天でもたまに買い物をするが、楽天は送料が高いのが難点。。
同じものがアマゾンにあれば、やっぱアマゾンで買っちゃうな…

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ケータイ機種変更:[au]A5505SA → Premire3

ようやく、、機種変更しました。。   社員からは、、「今時そんなアンテナがついてるケータイないっすよ」などとバカにされつつも、、特に壊れることもなく、ずっと使えていたので そのまま使い続けていましたが …

今でも教訓として生きている「日本の昔ばなし」

確か小学校低学年のころに読んでいた「日本の昔ばなし」にあった ひとつの物語。 昔話やイソップ童話など、教訓めいた話がたくさんあったが、その中でも今でも自分の行動に生かしている話がある。 残念ながらタイ …

仮想通貨は危険なのか?:「NEM」580億円相当流出事件

仮想通貨バブル 1/26、仮想通貨取引所 コインチェックから仮想通貨である「NEM」が、不正に引き出された事件が発覚した。 不正に流出した通過は、580億円相にのぼると言う。 ビットコインの乱高下 仮 …

皆既月食、撮ってみた♪

星の撮影用に衝動買いしたカメラ。。 昨日は皆既月食。 前回2021年5月以来 1年半振りの皆既月食らしい。 さらに、皆既月食中に天王星が月の裏を通る「惑星食」とのコラボは、実に442年ぶりの出来事だそ …

期日前投票に行ってきた。

初めてだったが意外と簡単。。 今度の日曜日(10/22)は衆院選挙の投票日。 しかし、軽井沢マラソンと重なっており 当日は投票に行けないので、初めて期日前投票というのをやってきた。 普段は自宅近くの公 …