CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

[言葉]辛いとき、一歩踏み出すと幸せになれる

投稿日:2015年1月11日 更新日:

奥が深い、「漢字」

「漢字」はその成り立ちや一つひとつの意味など、実に奥深くて興味深い。
以前のブログで、『「吐く」と「叶う」』について書いたが、今回は「辛い」と「幸せ」について。

pixta_2814131_S

「辛い」と「幸せ」

以前、とあるセミナーで講師から教えていただいた。
「辛」という字に横棒を一本足すと、幸福の「幸」という字になる。

いとき、一歩踏み出すとせになれる

長い人生、いろいろなことが起こる。
ハッピーなこともあれば、辛いことも。
たとえ辛い境遇にあっても、自ら一歩踏み出してみよう。
そうすれば、きっと幸せになれる。

-言葉


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「三日坊主でも、何度も繰り返せばいい」

目から鱗の発想(^^; 現在、朝礼で「いいことがいっぱい起こる!ブッダの言葉」を輪読していることは先日のブログでも書いたが、昨日の朝礼で読んだページに衝撃を受けた。 ナント、「三日坊主でも、何度も繰り …

no image

[今日の言葉]男は強くなければ生きていけない

今回も 稲盛さんの講話の中から。 レイモンド・チャンドラーの言葉 男は強くなければ生きていけない。 優しくなければ生きている資格がない。 んー、深いですな。。

no image

プロフェッショナルを導いた言葉

NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」。 2/6の放送は「プロフェッショナルを導いた言葉」。 新聞のテレビ欄を見ていてなんとなく目にとまったので、初めて見てみた。 というか録画しておいて、やっと見 …

[今日の言葉]足るを知る

今日の朝礼で引用した言葉、「足るを知る」 この言葉、「足るを知る者は富む」という中国の老子から来た言葉とも言われている。 辞書や諺辞典で調べると「身分相応に満足することを知る。」などと書かれているが、 …

no image

今日の朝礼:11/27(金)「視野を広く」

今朝の朝礼輪読はタイトル「視野を広く」。 日常的にどうしても視野が狭くなりがち、即ち周りが見えず一部分のみを見てしまいがちになる。 そんなとき視野を広げて見るべし! という内容。 相手の立場に立つ、と …