CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ちょっと感傷的になる…最後の通勤ルート

投稿日:

いよいよオフィスの引っ越しが明日に迫った。
明日は車で来るので、横浜駅から今のオフィスまで歩いて通勤するのは 今日が最後、ということになった。

横浜駅西口 相鉄口を出たところ。
P1020814-s
ちょっと感傷にひたりながら 今朝歩いてきた。
約10年、何千回行き来したであろうか。

その間、ハマボールがリニューアルオープンし、その後 東日本大震災で数ヶ月の閉店に追い込まれ、再度復活し活気を取り戻したりしている様もつぶさに見てきた。
P1020816-s

川沿いの木々は季節を感じさせてくれた。
特に桜の季節は、日々楽しませてもらった。
P1020817-s
(桜の季節)
2013032107422-s

オフィスビル直前の、いつも通る細い路地のところには、いつしかコメダができて、社員の面談とかでちょくちょく利用させてもらった。
P1020819-s
毎日ほぼ決まった時間・場所ですれ違う常連さん(!?)もいたりする。
そして、ビル1階にあるデイリーで 飲み物を買うのが毎朝の日課。(^^;
P1020821-s
そしてオフィスからの景色。
それなりに開放感のあるこの窓からの景色が、多少の癒やしになっていた。
P1020822-s
土日には、この相鉄ビル本社で よく映画の撮影とかしていた。
P1020824-s
みんなありがとう。
感謝。

-よもやま話
-

関連記事

ノーリスク、ハイリターン!?

ノーベル物理学賞が発表され、青色LEDの開発に多大な貢献をした日本人3名が受賞した。 昨日このニュースが駆けめぐり、久しぶりの明るい話題に沸いた。 この3名の中で、一番の有名人と言えば中村修二氏だろう …

べにふうき

花粉症に「べにふうき」

知り合いのお茶屋さん(春芳茶園の後藤社長)から、 花粉症には「べにふうき」というお茶が効くよ! と言われ、 去年くらいから飲み始めた。 が、これが実に効く!! 朝コレ飲むと、一日鼻をかまなくて済んでい …

仮想通貨は危険なのか?:「NEM」580億円相当流出事件

仮想通貨バブル 1/26、仮想通貨取引所 コインチェックから仮想通貨である「NEM」が、不正に引き出された事件が発覚した。 不正に流出した通過は、580億円相にのぼると言う。 ビットコインの乱高下 仮 …

no image

サマータイム

「サマータイム」の導入が話題に上っている。 2010年からの導入を目指していたが、昨日(6/9)に、今回は法案提出が見送りになったらしい。   ワタシはどちらかと言うと、反対派、、かな。   世界のサ …

no image

献血記念

趣味、、というワケではないのだが、毎日ありがたく暮らすことができる感謝の気持ちも込めて、年に2~3回 献血に行っている。 もともと 前職を辞めて、無職の状態でデジハリに通っているときに少しでも社会貢献 …