CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ちょっと感傷的になる…最後の通勤ルート

投稿日:

いよいよオフィスの引っ越しが明日に迫った。
明日は車で来るので、横浜駅から今のオフィスまで歩いて通勤するのは 今日が最後、ということになった。

横浜駅西口 相鉄口を出たところ。
P1020814-s
ちょっと感傷にひたりながら 今朝歩いてきた。
約10年、何千回行き来したであろうか。

その間、ハマボールがリニューアルオープンし、その後 東日本大震災で数ヶ月の閉店に追い込まれ、再度復活し活気を取り戻したりしている様もつぶさに見てきた。
P1020816-s

川沿いの木々は季節を感じさせてくれた。
特に桜の季節は、日々楽しませてもらった。
P1020817-s
(桜の季節)
2013032107422-s

オフィスビル直前の、いつも通る細い路地のところには、いつしかコメダができて、社員の面談とかでちょくちょく利用させてもらった。
P1020819-s
毎日ほぼ決まった時間・場所ですれ違う常連さん(!?)もいたりする。
そして、ビル1階にあるデイリーで 飲み物を買うのが毎朝の日課。(^^;
P1020821-s
そしてオフィスからの景色。
それなりに開放感のあるこの窓からの景色が、多少の癒やしになっていた。
P1020822-s
土日には、この相鉄ビル本社で よく映画の撮影とかしていた。
P1020824-s
みんなありがとう。
感謝。

-よもやま話
-

関連記事

no image

驚きのニュース

朝一でいつものようにYahooニュースをチェックしていたら。。。 なんとJALの再生に、いつも盛和塾で勉強させていただいている、京セラ稲盛和夫名誉会長にCEO就任要請していると。   新政府の行政刷新 …

JR小田原駅のトイレが めっちゃ分かりやすいユニバーサルデザインだった

これは一目瞭然 先日小田原へ行ったとき、JR小田原駅のトイレがとても分かりやすいユニバーサルデザインだったので、思わず写真を撮ってしまった。(^^; ここまでの大きさと色づけで示してあれば、遠くからで …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …

no image

今時の運動会

先週の土曜日、子供の通う小学校で運動会があった。   長女が6年生で次女が1年生のため、二人一緒の運動会今年だけ、、 祖父母も呼んで、張り切っている子供たちを見てきた。     最近の運動会は、ジェン …

雨の中のハーフマラソン。。

先週の日曜日(3/2)、三浦国際ハーフマラソンを走ってきました。 昨年11月の湘南国際マラソン(フル)から、およそ4ヶ月ぶりのレース。 当日は朝起きたときから冷たい雨で、、 行くかどうか散々悩みながら …