CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

[IME]日本語変換ソフトの切り替えショートカットを無効にする方法。

投稿日:2012年6月15日 更新日:

ATOKが突然IMEにっ…!!

Windows標準の日本語変換ソフト「MS-IME」から「ATOK」を愛用するようになって、快適な日本語変換環境を享受しているのだが、、
何かのキーボード操作のときに 知らぬ間に「Shift」+「Ctrl」を押してしまうことがあるようで、突然IMEに切り替わっていたりする。。。

いちいち戻す操作をするのも面倒なので、 「Shift」+「Ctrl」を無効にした。
その方法をご紹介。(Windows7の場合)

入力言語切替のキーシーケンスを割り当てない方法

  • 言語バーで、[右クリック][設定]で「テキストサービスと入力言語」ウィンドが開く。
  • 「詳細なキー設定」で「キーシーケンスの変更」をクリック。
  • 「キーシーケンスの変更」ウィンドで「キーボードレイアウトの切り替え」を「割り当てなし」に設定。

 

-ツール
-,

関連記事

[備忘録]ATOKで母音の入力が出来ない場合の対処方法

一度使ったら止められない、愛用の「ATOK」 日本語入力変換は、いつも「ATOK」を愛用している。 ATOK 2005だが、Windows7でも8でも、問題なく動いているので そのまま使い続けているの …

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法(その2)

現在は「Google Maps API」が必要になってしまったようだ。。 以前のブログで「便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法」を記載したが、現在はうまく動いていないようだ。。 どうやら …

no image

マウスを快適に使うフリーソフト「かざぐるマウス」

横スクロール機能、便利! 仕事中、ほとんどの時間 PCに向かっている。 そのため、少しでも快適に操作するためにマウスはかなり高機能なインテリマウスを使うようにしている。(よほど酷使しているのか、買って …

衝撃!! FTPクライアント「FFFTP」が開発終了

FTPの定番フリーソフト Webサイト(ホームページ)を公開する際に、HTMLファイル等をWebサーバーにアップするためにFTP接続を行うが、そのFTPをサポートするツールの一つである「FFFTP」が …

no image

スキャニングして自動的にFTPするには。。

書類をサーバー上で保存するニーズ いろいろなクライアントとシステムの提案について話をしていると、手書きなど「紙」の書類をサーバー上で保存する機能がニーズとして出てくる。 例えば現場で作業員がいちいちP …