Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2011年5月18日 更新日:
Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
関連記事
PowerPoint(2007)で作成した資料を印刷したら、オブジェクトの「影」が印刷されなかった。。。 なので、「影」を印刷する方法を調べました。 「影」を印刷する方法 左上のOfficeマークをク …
[PowerPoint]プレゼン資料の作り方(見せ方のポイント)
見やすいプレゼン資料の作り方 「研究室発表のプレゼン資料の作り方」という 分かりやすい資料がアップされていたので、 ここにメモがてら記載。 研究室発表のプレゼン資料の作り方 とても分かりやすくまとめら …
変なインデントを無くしたい! PowerPointのテキストボックスで折り返した二行目以降に変なインデントができてしまい、、これをなくす方法。 ルーラーを使おう 「表示」メニューの「ルーラー」にチェッ …
[備忘録]PowerPoint2007:ページ切替時1行目から表示されない、の対処方法
地味にストレスが溜まる問題。。 PowerPoint2007で「A4縦」(100%表示)の編集中にページを切り替えると、ページの先頭ではなく、少しスクロールした位置で表示されてしまう、、という現象が発 …
2025/09/19
[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法
2025/09/03
[備忘録]WordPressのバックアップファイル「.wpress」を解凍する方法
2025/08/31
[備忘録]Windows11アップグレード不具合で立ち上がらなくなる!の対処方法