Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2011年5月18日 更新日:
Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
関連記事
PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント
Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。 そのExcelの内容が変更 …
変なインデントを無くしたい! PowerPointのテキストボックスで折り返した二行目以降に変なインデントができてしまい、、これをなくす方法。 ルーラーを使おう 「表示」メニューの「ルーラー」にチェッ …
[PowerPoint2007]背景テンプレートを編集する方法
「スライドマスタ」を変更する オフィスを移転して、それまでPowerPointで 背景テンプレートとして設定していた(全ページに入る)住所、電話番号等を修正する必要が出てきた。 例)この図の赤枠部分 …
PowerPoint(2007)で作成した資料を印刷したら、オブジェクトの「影」が印刷されなかった。。。 なので、「影」を印刷する方法を調べました。 「影」を印刷する方法 左上のOfficeマークをク …