Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2011年5月18日 更新日:
Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
関連記事
[備忘録]PowerPoint2007:コピペで勝手に入るスペースがウザい!
「詳細設定」の変更で解決! なんのためにこんな機能があるのか、、誰が喜ぶのか、、そんな不思議な(迷惑な!?)機能が、パワポでコピペした時に勝手にスペースが挿入される、というもの。 どうやらこのお節介機 …
パワポを印刷するときの余白をなくしたい! パワーポイント(2007)で、印刷時の余白を変更する方法がわからず調べてみた。 すると、どうやらPPTには「余白」という概念がないらしく、、 「スライドのサイ …
怪我の功名(!?)、別件を調べていた副産物 データの編集で、ブラウザSafari上で表示されたデータを、コピーペーストでExcelに貼り付ける作業を頻繁に行うのだが、、 なぜだか、このコピーに時間がか …
[PowerPoint2007]図形描画で「他のオブジェクトとくっつく」対処
例えば丸や四角などの枠線を書いているときに、サイズを変更すると グリッドに配置されるように 他のオブジェクトとくっついしまい、細かい描画ができない。。 そんなとき、以下で解決! ※参考: http:/ …
[備忘録]PowerPoint2007:ページ切替時1行目から表示されない、の対処方法
地味にストレスが溜まる問題。。 PowerPoint2007で「A4縦」(100%表示)の編集中にページを切り替えると、ページの先頭ではなく、少しスクロールした位置で表示されてしまう、、という現象が発 …