Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2011年5月18日 更新日:
Powerpointで図形を移動する際、グリッド単位になってしまい微調整ができない場合がある。
こんなとき、ピクセル単位で移動できるようにする設定方法を。
—
「図形描画」ツールバーから「図形調整」→「位置合わせ」で「グリッド」をOFFに。
これでOK!
– – –
2014.11.29追記
【Office2007版】
「図形描画」「配置」「グリッドの設定」「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックを外す。
関連記事
[PowerPoint2007]背景テンプレートを編集する方法
「スライドマスタ」を変更する オフィスを移転して、それまでPowerPointで 背景テンプレートとして設定していた(全ページに入る)住所、電話番号等を修正する必要が出てきた。 例)この図の赤枠部分 …
怪我の功名(!?)、別件を調べていた副産物 データの編集で、ブラウザSafari上で表示されたデータを、コピーペーストでExcelに貼り付ける作業を頻繁に行うのだが、、 なぜだか、このコピーに時間がか …
パワポを印刷するときの余白をなくしたい! パワーポイント(2007)で、印刷時の余白を変更する方法がわからず調べてみた。 すると、どうやらPPTには「余白」という概念がないらしく、、 「スライドのサイ …
[PowerPoint]コピーペーストで文字サイズがデカくなる。。。
バカでかい! PowerPoint2002以降では、テキストをコピペで貼り付けると バカでかい文字サイズになってしまう。。 ちなみに2000では、コピー先の書式設定(文字サイズ)にてペーストできていた …
[PowerPoint]プレゼン資料の作り方(見せ方のポイント)
見やすいプレゼン資料の作り方 「研究室発表のプレゼン資料の作り方」という 分かりやすい資料がアップされていたので、 ここにメモがてら記載。 研究室発表のプレゼン資料の作り方 とても分かりやすくまとめら …