CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般 プリンタ

プリンタのインクと消費税

投稿日:2009年8月27日 更新日:

インクジェットプリンタのインクが4色ほぼ同時になくなった。

いつもは色がなくなる都度「アスクル」で注文するのだが、今回は4本まとめて購入するので、アスクルよりも安く購入できるサイトはないか、、探してみた。

価格comなどで見るとかなり安いが送料が別途かかったり、支払いの手間などを考えると さほどお得な感じでもない。

アスクルのライバルである「たのめーる」を見てみたところ、アスクルの金額よりも多少安く、総額で数百円お得になりそうだったので、たのめーるで注文しようとした、、ら、最後の金額確認ページで「消費税」が加算された。
そう、たのめーるの金額は税別表記だったのだ。。。

消費税込みの総額表示

5年ほど前から「消費税込みの総額表示」が義務づけられたが、この法律はあくまでも「消費者」に対するもの(BtoC)であり、企業間の取引(BtoB)では 必ずしも税込み表示にしなくても構わないことになっている。

「たのめーる」は、「法人向け」サービスと謳っているので、その原則から言えば税込み表示でなくても良いことにはなるが、、
お店やネットで買い物をする場合、ほとんどが税込み表記であるため、今回の「たのめーる」も何の疑いもなく税込みだと勘違いしていた。
まぁよく見ると各商品の金額の横には「(税別)」と一言添えてあったので、文句を言う筋合いもないのだが、、
なんとなくちょっと 気分良くない感じがするのはワタシだけだろうか。。

価格を比較してみる

で、話を戻して プリンタ用のインクだが、税込み価格で比べると アスクルと全く同じ金額であったことが判明。。。orz
ということで、もちろん アスクルで購入しました。

-ビジネス一般, プリンタ
-, , , ,

関連記事

「研修で廻っています」という研修は、どうよ!?

昨日、Facebookで知人が、 『研修なんです。名刺交換してください。』という飛び込み営業がきてイラッとした、、というコメントをアップしていた。 すいぶん前になるが、当社にも そんな営業さんが来たこ …

no image

朝礼スピーチ 9/19(金):ANAのシステム障害

3連休のド真ん中、9/14に発生したANAのシステム障害の概要が明らかになってきた。   原因は、端末がサーバーに接続する際の暗号化認証の有効期限が 9/14 AM1:44で切れていて、この処理でエラ …

[プリンタ]CANON MP610で「インク吸収体の交換が必要です」のエラーが。。

そのプリンタ、まだ使えるかも! プリンタ(CANON MP610)で「インク吸収体の交換が必要です」のエラーが出たときに、「サービスモード」で「廃インクタンクカウンター」をリセットする方法。 ※顛末か …

no image

売上が2倍になったワケ

懇意にしていただいている会社で 20店舗くらいあるうちの、とある1店舗が、、 ピーク時に比べ売上が 1/3に落ち込んでしまったという。   そこで、店長を別の人に交代したら、、売上が2倍になった! と …

no image

インフラ事業とストライキとビジネスマン

社会インフラの根幹をなす事業 いつも通勤で使っている相鉄線(相模鉄道)が、今朝始発からストライキで運休となっていた。 まぁ、事前に告知はされていたが、、 20年前ならまだしも、今時ストライキだなんて。 …