CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Googleカレンダー:一発で日付を移動する方法

投稿日:

一発で移動できる方法があった!

以前はスケジュール帳で管理していたが、
・記念日等 毎年書き写すのが面倒
・常にスケジュール帳を携帯する必要がある
・「毎月○日」など定期的な予定を記入するのが面倒
などなどの理由で、今ではGoogleカレンダーを愛用している。

Googleカレンダーであれば、
・「毎月○日」「毎月第○月曜」「隔月第○月曜」などの定期的な予定が設定できる
・「4週間」表示にしておけば、例えば月末でも常に「今週」が一番上に表示される(「今後4週間」が表示)
・スマホでもPCでも管理できる
などなど、とても便利だ。

しかし、唯一面倒だと思っていたのが、例えば数年後の予定を登録しようとしたときなどだ。
「>」ボタンをクリックしていけば一ヶ月ずつ切り替わるが、例えば10年後とかになると120回もクリックしなければならない。。
 

キーボードで「g」をクリックするだけ!!

調べてみたら いとも簡単に移動できる方法があるではないか!
それは、キーボードで「g」をクリックするだけ!!

すると以下のようなサブウィンドが表示されるので、移動したい年月日を設定してやれば良い!

 
もっと早く調べておけば良かった。。(>_<)
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

WordPressサーバー移転(1):管理画面にログインできない。。

そう簡単にはいかないシステムのサーバー移転。。 お客様からのご依頼で、他社サーバーで管理していたWordPress(ワードプレス)で構築されたWebサイトを別サーバーに移管することになった。 単なるH …

[備忘録]DNSサーバー:SPFレコードの正常性チェック

「SPF Record Testing Tools」サイトでチェック可能 メールが届かなかったり、迷惑メールと判断されたりするケース、、結構ありますが、、 そんな時、「DNSのSPFレコードをきちんと …

[備忘録]Firefox:選択文字列を簡単に検索する方法

かゆいとこに手が届く小ワザ 通常、Firefoxで ある文字列を検索したい場合は、以下のような操作を行う。  ・当該文字列をドラッグ反転  ・コピー  ・検索窓上でペースト  ・改行(または「実行」) …

[備忘録]Excel2007:プルダウンリストから値を入力する方法

入力ミスをなくすためにリスト入力を Excelでセル入力をする際、プルダウンで入力するようになっているケースがある。 これってどうやるの? 「データの入力規制」機能で実現 例として、「都道府県」をリス …

[備忘録]PowerPoint2007:コピペで勝手に入るスペースがウザい!

「詳細設定」の変更で解決! なんのためにこんな機能があるのか、、誰が喜ぶのか、、そんな不思議な(迷惑な!?)機能が、パワポでコピペした時に勝手にスペースが挿入される、というもの。 どうやらこのお節介機 …