CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]画像が表示されない→WPプラグイン「Autoptimize」が影響!?

投稿日:

サーバー移転したら画像が表示されない不具合が。。

あるサイトを別のサーバーに移転したら、、画像が表示されない不具合が生じた。。
何度か再読み込みしたりすると、表示されたりされなかったり。
 

WordPressのプラグイン「Autoptimize」が影響

「Autoptimize」というプラグインがある。
このプラグインは、「CSS、JS、画像、Google フォントなどを最適化することでサイトの応答を高速化する」もの。
これがアヤシイ!
 
試しに無効化してみると、どうも調子よく表示される気がする。(現象が100%出るワケではないので、しばらく様子を見る必要がある。。)

「JavaScript コードの最適化」オプション

参考:https://blog-bootcamp.jp/start/wordpress-autoptimize/#index_id9

上記サイトを参考に、「Autoptimize」は有効化し、「JavaScript コードの最適化」オプションを「OFF」にしたところ、不具合は出ないようだ。

 
なので、結論『Autoptimizeプラグインの「JavaScript コードの最適化」オプション』が悪さをしていた。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]DNSサーバー:SPFレコードの正常性チェック

「SPF Record Testing Tools」サイトでチェック可能 メールが届かなかったり、迷惑メールと判断されたりするケース、、結構ありますが、、 そんな時、「DNSのSPFレコードをきちんと …

[備忘録]「Dropboxが予期せず終了しました」の対処

アンインストール → 再インストール ここのところ、「Dropboxが予期せず終了しました」のアラートが頻繁に出る。。 「Dropboxを再起動」をクリックしても、しばらくすると、、また同じアラートが …

[備忘録]PCサイトとスマホサイトを選択振り分けする方法

あると便利な振り分け機能 スマホでPC用サイトにアクセスした際、「スマホサイトに移動しますか?」といった表示を出し、 (1)「はい」を選択した場合 → スマホサイトを表示 (2) 「いいえ」を選択した …

[備忘録]Firefox:アドオンをツールバーにピン留めする方法

ちょっとしたことなのに分かりづらい。。 Firefoxで好みのアドオンをインストールしているが、それを右上のツールバーにピン留めする方法が分かりづらい。。   3ステップでOK! ① Firefoxの …

[備忘録]Excel:別ファイル参照で相対パスにする方法

ファイルを移動すると参照できなくなる可能性が。。 Excelに値を入力する際、別ファイルの特定セルを参照して値を設定するケースがある。 別ファイル参照しているファイルを他のフォルダに移動(またはコピー …