CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

投稿日:

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。

Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoogleカレンダーなどはログインしている複数のアカウント分のカレンダーが ごっちゃに表示される。
用途(使う人)によっては、その方が便利なのかも知れないが、、自分は個人用のカレンダーだけ見たいのに、ごっちゃに表示されるとややこしくなる。。

特定のGoogleアカウントをログアウトする方法

参考:https://sp7pc.com/google/google-account/43716

・「設定」→「アカウント」→ ログアウトしたいアカウントをクリック


・開いた画面で「アカウントを削除」をクリック
 ※当該端末とアカウントの紐付けを解除するだけで、アカウント自体が削除されるワケではない。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Firefox:画像の情報を表示する方法

「Firefox 88」以降、メニューから消えてしまったらしい ブラウザ(Firefox )で閲覧している際、画像サイズなどの情報を知りたいときは、 当該画像を右クリック → 表示されたメニューから「 …

WordPressサーバー移転(2):メニュー「プラグイン」が「安全な接続ができませんでした」エラーに。。

移植直後は入れるが、しばらくするとエラーになる??? WordPressのサーバー移転に関するトラブルで、、最初に遭遇した「管理画面にログインできない」件は、ブログ「WordPressサーバー移転(1 …

[備忘録]Windows8:チャームを表示させない方法

マウス操作するたびにチャームが表示されウザイ。。 愛用のノートPC(LetsNOTE)のOSは Windows8だが、、画面の右端の方でマウス操作をしているとチャームが突然表示され、、非常にウザイ。。 …

[制作実績]ブレーメン通りのたぶち歯科様

街のみんなが気軽に立ち寄りたくなる歯医者さんのサイト 「制作実績」を更新しました > 制作実績:「ブレーメン通りのたぶち歯科」様 ● サイト名   :川崎市中原区の歯科医「ブレーメン通りのたぶち歯科」 …

[備忘録]windows10:スタートアップをログイン前に起動させない方法

PC起動時に動いてしまう。。 windowsには「スタートアップ」という便利な機能がある。 スタートアップに登録しておけば、「ログイン時」に自動的に起動されるハズなのだが、、 なぜかパソコンを起動した …