CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法

投稿日:

多機能ファイラーツール「As/R」で簡単にできた!

Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を調べるのって、意外と大変。。
ということで、以前[備忘録]Windows10:フォルダ毎の容量を調べる方法というブログ記事を書いた。

これは、PowerShellの「Get-Childitem」コマンドを使うことで、Unixシェルコマンドで言う「du -s *」を実現する、というもの。

だがしかし、、いつも愛用しているファイラーツール「As/R」で簡単に出来ることが分かった!
やっぱAs/Rは最強だゎ♪
なんでもっと早く気がつかなかったんだろ。。。(ちと後悔)
 

As/Rに「フォルダーサイズ計算」メニューがあった!

ツールバーの「表示」→「フォルダーサイズ計算」
たったこれだけ。。。(!!)

 
これで見事、各フォルダ内の容量が一覧表示される!
オマケで、配下のフォルダ数/ファイル数も表示される。

なんと素晴らしい!
※便利なので、メニューバーにコマンド登録しておくとワンクリックで使えて良い!

 
 

-備忘録


  1. […] イラーツール「As/R」で簡単に出来る方法があった!! 詳しくは → [備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法     Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を […]

関連記事

[備忘録]「ゼロ幅スペース」の罠。。

見かけ上は誤字がないのに、メルアドエラーになる。。 お客様のメールマガジン配信代行を行っているが、新規アドレスを追加しようとしたところ、メルマガ配信ツールで「アドレス形式エラー」となり追加できないアド …

[備忘録]Excel:セルの値によって文字色・背景色を変える方法

ChatGPTに聞いてみた 質問 Excelで、セルの値が「A」ならセルの色を黄色にする方法を教えて   ChatGPTの回答 Excelで、セルの値が「集」の場合にセルの色を黄色にするには、「条件付 …

[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法

VBAマクロを組む ある会合の出欠リストで、会合の出欠の他に「懇親会」の出欠も合わせて記録し、それぞれの人数を把握する必要があった。 ○:会合出席 △:会合オンライン出席 黄色:懇親会参加   例えば …

[備忘録]逆テザリング:WindowsパソコンをWiFiアクセスポイントにする方法

スマホで「テザリング」機能を使ってWiFiのアクセスポイントにするように、WindowsPCでも同様にアクセスポイントにすることができる。 スマホの逆パターンなので「逆テザリング」と言うらしい。   …

[備忘録]Firefox:特定サイトのCookieとキャッシュを削除する方法

サイトが表示されないなどの不具合の時お試しあれ 他のブラウザでは正常に表示されるのに、特定のFirefoxだけ表示されない、または表示がおかしい、、などという時は、Cookieやキャッシュなど古いデー …