CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Facebookの動画をダウンロードする方法

投稿日:2021年9月15日 更新日:

Chromeの拡張機能「Video Downloader PLUS」を使う!

Facebookの「思い出」機能で、過去の同じ日に投稿した記事を見ることができる。
たまたま今日、それを見ていたら 5年前に愛犬ダイにリンゴ(の皮だけ…(>_<))を上げている動画があった。

動画の元ファイルを探したが見当たらない。。
だったらFBからダウンロードして保存しておきたい。

ということで、FBからDL保存する方法を。
 

専用アプリを使う方法など、いくつかある

調べてみると、専用アプリをインストールして使う方法や、動画保存サイトへアクセスし URLを貼り付けることでDLできるサイト、、など スマホを使うかPCでやるか、などによっても いろいろ方法はあるようだ。

ただ、このためにわざわざアプリをインストールしたくないし、できればPCで簡単にDLしたい。
動画保存サイトで試してみたが、なぜかうまく動作しなかった。。

なので、Chromeの拡張機能を使う方法を!
 参考サイト: https://applimura.com/facebook-video-save/
 

Chrome拡張機能「Video Downloader PLUS」

・Chromeで「Video Downloader PLUS」を検索し、「Chrome ウェブストア」で「Chromeに追加」をクリック → Chromeの拡張機能に追加される!
・Facebookで保存したい動画のページを開く。
・動画にマウスを持ってくると、右上に「Download」ボタンが表示されるので、これをクリックし、DL保存する。


 
 
—————————————————————-
2022.02.08 追記

WebサイトにURLを入力し、DLする方法

・下記サイトにアクセス
  → https://ja.savefrom.net/9-how-to-download-facebook-video-16.html

・対象動画のURLを貼り付け「ダウンロード」

これで mp4形式の画像ファイルとしてDLできる!!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows7:デスクトップのショートカットが消えた。。

保守トラブルシューティングツールが勝手に消すらしい。。 ある日いつものように作業開始したら、、何かちと違う。 昨日まであったデスクトップ上のショートカットアイコンが消えている! しかも1つではなく、複 …

[備忘録]Zenlogicでのmlsqldumpコマンド(MySQL 5.6)

コマンドラインからのmlsqldumpにハマった。。 最近、Zenlogicサーバーを使う機会が増えてきた。 Zenlogicは、シェルは使えないが Cronは使えるので、Cronからコマンドを実行し …

[備忘録]Windows7 64bit:Adobe Acrobat 7.0でPDF化する方法

Acrobat7はWin7非対応 Acrobat7はWindows7をサポートしていません。(非対応) それでも、なんとか動かす方法を。(サポート対象外のことをやっていますので自己責任でお願いします。 …

[備忘録]Zoom:「定期開催」ミーティングの設定方法

ブラウザからログインして設定すべし! Zoomで定期的な(常駐)ミーティング(「定期開催」というらしい)を設定したいのだが、設定方法がなかなか見つからず難儀した。。 調べてみたところ、どうやらアプリで …

[備忘録]ブラウザに表示されるURLを書き換える方法

メールフォームの重複送信対策 メールフォームの完了メールが重複して何度も送られてくる問題についてはブログ(*1)に書いた。  (*1) [備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。 …