CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

2018年2月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

投稿日:

今月は会社の沿革や今までの経緯など

毎月 さまざまなテーマで開催している勉強会。
今月は、新しく入った人もいるので、改めてアットライズの沿革や 今までの経緯、オフィスや経営理念の変遷などについて解説。

P1090299-s

オフィスは3ヶ所目

オフィスは、順番に、
・平沼オフィス(横浜市西区平沼)
・北幸オフィス(横浜市西区北幸)
・高島オフィス(横浜市西区高島)
 ※正確には、今の高島オフィスは 最初の206号室 → 204号室と 同一フロアで移転。

ターミナル駅である横浜駅を中心に、移転してきました。
auto0939-s

・平沼オフィス(横浜市西区平沼)
auto0940-s
・北幸オフィス(横浜市西区北幸)
auto0941-s
・高島オフィス 206号室(横浜市西区高島)
auto0942-s
・高島オフィス 204号室(横浜市西区高島)
auto0943-s

経営理念の変遷

時代とともに経営理念も変わり、今の理念が三代目。

auto0944-s

auto0945-s

その他、人間学・人生哲学・フィロソフィー

それ以外に、今まで私が学び影響を受けた偉人や、人間学・人生哲学・フィロソフィーなどの話も少々。

学びの後は、いつものお昼♪

私の師匠でもある稲盛和夫氏の京セラ流コンパに習えば、こういった会議などの後には 若干お酒なども入れて 胸襟を開いて本音で語り合う「コンパ」が推奨されているが、主婦や短時間勤務の女性が多い職場なので、なかなかそういうワケにもいかず、お弁当を買ってきて お昼に皆で一緒に食べるスタイルでやってます。
P1090302-s
 
 

-勉強会・セミナー

関連記事

日本でいちばん大切にしたい会社訪問②「徳武産業」さん

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞という賞ががあるのをご存じだろうか? 旧盛和塾の塾生企業というご縁で、今年の1月に日本理化学工業株式会社さんを訪問させてい …

日本でいちばん大切にしたい会社訪問③「西精工」さん

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞訪問、3社目 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の会社訪問、今回が3社目の徳島県「西精工株式会社」さん。 ちなみに、1、2社目の訪問記は、下記ブログを参照して …

セミナーに参加してきました。「3Dプリンタ活用法」

昨日は、横浜商工会議所で開催された「中小企業の3Dプリンタ活用法 ~製造現場がどう変わるか~」というセミナーを受講。 これから間違いなく3Dプリンタが世の中を変えてくるだろうし、その中で「3Dのデータ …

[研修レポート]円覚寺座禅 & 面白法人カヤック訪問

今回の研修は「鎌倉」 先日、所属する「神奈川ニュービジネス協議会」(略称:KNBC)の研修で、鎌倉にある円覚寺での座禅会と面白法人カヤックを視察訪問する機会があったので、そのレポートを。   円覚寺で …

no image

セミナー トリプルヘッダー 「ありがとう」の一週間

昨日の土曜日は、朝からセミナー、トリプルヘッダー。 まずは、朝6:30からの経営者モーニングセミナー。 ここでは、余った食材を養護施設など十分な食べ物を手に入れられない人々に供給する「NPO法人セカン …