CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]お名前.com:お名前IDの付け替え

投稿日:2017年12月14日 更新日:

auto0873

お名前.com間でのドメイン移管は「お名前IDの付け替え」で簡単!

弊社では、自社およびクライアントのドメイン管理は、主に「お名前.com」で行っている。

クライアントサイトのリニューアル等でサーバー移転を伴うとき、後々管理しやすいようにドメインも弊社管理に移管してもらう。

通常、ドメイン移転は 承認手続きが必要だったりと、、移転元・移転先双方で同期してやり取りしなければならないので、ちょっと面倒だったりする。

が、お名前.com管理 → お名前.com管理に移転する場合は「お名前IDの付け替え」という処理をするだけで、簡単に移管できる!

「お名前.com会員情報」から「お名前IDの付け替え」

手順は以下の通り。
※参考:https://navi.onamae.com/domain/setting

・お名前.comにログイン(移転元)
・「ドメイン」→「ドメイン機能一覧」→「お名前IDの付け替え」で、
 ・移管対象ドメインにチェック
 ・「既存のお名前IDに付け替え」欄に移転先のお名前ID情報を入力し、「確認画面へ進む」
auto0872
 ・確認画面で「設定する」をクリック
これでOK!!

※このとき、元・先両方の お名前ID/パスワードが必要になるので、「お名前IDを新規発行して付け替え」を選択し、移転用のテンポラリアカウントを新規に作成し、それを移転先に通知すると良い。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]FireFox:突然画面が白黒反転した!

気がついたら反転してて、原因がわかず難儀。。 FireFoxでいつものようにCMSの更新作業をしていたら、、 突然画面が白黒反転してしまった。。(>_<) Googleもこんな感じ。。(↓ …

[備忘録]Windows10で「コントロールパネル」を開く方法

やたら分かりにくくなったコントロールパネルの開き方 Windows7まではスタートメニューから簡単に開けていたコントロールパネルだが、Windows8、Windows10と進化(改悪!?)していくうち …

[備忘録]PowerPoint2007:ノート(メモ)も印刷する方法

メモ書き部分を「ノート」と呼ぶ パワーポイントで、メモ書きできる部分(下図赤枠)を「ノート」と呼ぶが、このノートも含めて印刷する方法を。 設定方法は2種類 二通りの設定方法がある。 (1)「印刷プレビ …

[備忘録]Excel&PowerPoint:今日の日付を自動的にセットする方法

現在日時を自動で設定する(Office2007) ExcelやPowerPointで、例えば郵便物の送付状や、請求書などを作成する際、必ずと言っていいほど「今日の日付」を記載する。 そんなとき、自動的 …

[備忘録]WordPressのログイン画面にBasic認証をかける方法

ログイン画面だけに設定する 特定のディレクトリにBasic認証を設定する方法(一般的なBasic認証設定方法)は過去のブログ「[備忘録]Basic認証の設定方法」に記載があるので、そちらを参考に。 こ …