CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

衝撃!! FTPクライアント「FFFTP」が開発終了

投稿日:

auto0802-s

FTPの定番フリーソフト

Webサイト(ホームページ)を公開する際に、HTMLファイル等をWebサーバーにアップするためにFTP接続を行うが、そのFTPをサポートするツールの一つである「FFFTP」が開発を終了するらしい、というニュースが入った。

TImediaの記事は > こちら

FFFTPと言えば、数あるFTPソフトの中でも定番で、Webデザイナーの中でも使っている人は多いのではないか!?

auto0801

ワタシも長いこと愛用してきたが。。

かく言うワタシも、ずーっと長いことFFFTPを愛用してきた。
が、FFFTPでは 暗号化プロトコルであるSFTPが使えないことから、ここ数年はFFFTPをあきらめて、使い勝手が近い「FileZilla」に代えていた。。(FFFTPでは「FTPS」を使って暗号化通信する方法はある)

セキュリティニーズが より厳しくなってきている昨今、、仕方のないことではあるが、ユーザー離れという意味では、ワタシもFFFTP開発終了の遠因の一つになってるのかも。。

フリーサービスの終了が続く。。

昨日のブログにアップした無料グループウェア「サイボウズLive」のサービス終了もそうだが、使い慣れたツールが終了していくのは、、なんとも寂しいものがある。

まぁ変化の早いネットの世界、時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、、
お気に入りのツールがなくなると、それに代わる類似機能を持ったツール・サービスを探さなければならない。
うまくお気に入りの代替手段が見つかれば良いのだが、そうでないと今まで以下になってしまう。
人は進歩する生き物だから、、今までの水準が保てなくなるとストレスを感じる。
 
 

-ツール


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法

—————————————– 2 …

キーボード:日本語モードでも[,][:][=]を半角で入力したい!

快適なATOKだが、唯一の不満! 日本語変換ツールは、Windows標準の「IME」ではなく「ATOK」を愛用している。 一度ATOKを使ってしまったら、もうIMEには絶対に戻れないくらい快適。 そし …

[便利ツール]プレーンテキストでコピペできる「PureText」

Excelやパワポの「貼付」が画期的に便利になる! ExcelやPowerPointなどで、テキスト文字列をコピー&ペーストするとき、コピー元の文字形式のまま貼り付けされ、とても不便だった。 Webサ …

複数PCを一つのキーボード/マウスで操作する画期的ツール[Synergy]

複数のPCを一つのキーボードとマウスだけで?? 今日スタッフが、社内で空いていたパソコンを自分の席に持ってきて、業務効率化のためPC2台体制にしていた。 で、画期的ツールを入れていた! その名も「Sy …

no image

スキャニングして自動的にFTPするには。。

書類をサーバー上で保存するニーズ いろいろなクライアントとシステムの提案について話をしていると、手書きなど「紙」の書類をサーバー上で保存する機能がニーズとして出てくる。 例えば現場で作業員がいちいちP …