CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

衝撃!! FTPクライアント「FFFTP」が開発終了

投稿日:

auto0802-s

FTPの定番フリーソフト

Webサイト(ホームページ)を公開する際に、HTMLファイル等をWebサーバーにアップするためにFTP接続を行うが、そのFTPをサポートするツールの一つである「FFFTP」が開発を終了するらしい、というニュースが入った。

TImediaの記事は > こちら

FFFTPと言えば、数あるFTPソフトの中でも定番で、Webデザイナーの中でも使っている人は多いのではないか!?

auto0801

ワタシも長いこと愛用してきたが。。

かく言うワタシも、ずーっと長いことFFFTPを愛用してきた。
が、FFFTPでは 暗号化プロトコルであるSFTPが使えないことから、ここ数年はFFFTPをあきらめて、使い勝手が近い「FileZilla」に代えていた。。(FFFTPでは「FTPS」を使って暗号化通信する方法はある)

セキュリティニーズが より厳しくなってきている昨今、、仕方のないことではあるが、ユーザー離れという意味では、ワタシもFFFTP開発終了の遠因の一つになってるのかも。。

フリーサービスの終了が続く。。

昨日のブログにアップした無料グループウェア「サイボウズLive」のサービス終了もそうだが、使い慣れたツールが終了していくのは、、なんとも寂しいものがある。

まぁ変化の早いネットの世界、時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、、
お気に入りのツールがなくなると、それに代わる類似機能を持ったツール・サービスを探さなければならない。
うまくお気に入りの代替手段が見つかれば良いのだが、そうでないと今まで以下になってしまう。
人は進歩する生き物だから、、今までの水準が保てなくなるとストレスを感じる。
 
 

-ツール

関連記事

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法

—————————————– 2 …

no image

[adobe]reader updaterを止める方法

アップデートをしつこく要求される…っ!! 「adobe reader updater」がアップデートをしても、次に立ち上げるとまたアップデートを要求してくる。 何度やっても止まらず、とてもウザイのでそ …

ZoomでスマホをWebカメラにする方法

割と簡単にできちゃう! もちろんZoom以外でもOK 企業がこぞってテレワークに移行した緊急事態宣言当時、Webカメラが品薄で入手までかなりの時間を要した。 そんな時、スマホをPC付属のカメラ代わりに …

フリーソフトでここまで!すごい音楽編集ソフト「SoundEngine」

音楽の録音から、波形編集、マスタリングまで!「SoundEngine」 なんでこのソフトが必要だったか、、その顛末は後半に書くとして、まずはこの高機能音楽編集ソフト「SoundEngine」のご紹介! …

スマホに有線LAN接続する方法

試行錯誤の結果、やっと出来た! ブログ「リアル開催の勉強会をZoomで同時配信」で、スマホを使ったZoom配信の様子を投稿したが、その中で「途中で回線状況が悪くなる」といいう課題があった。 それならば …