CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[Firefox]アドオン:ページタイトルを一発コピー「Make link」

投稿日:

auto0773

ブラウザのページタイトルをコピペしたいときに

仕事でいろんなサイトを閲覧し情報収集したりしているとき、URLと一緒にページタイトルもメモしておきたいことがある。

そんなとき、いちいち手入力するのは ナンとも面倒だ。

アドオン「Make link」で一発コピー

そこでアドオン「Make link」が便利!
右クリックで「Make link」にマウスを合わせるとサブメニューが開く。
ここでクリップボードにコピーしたい情報を選択してやれば、、あとは必要な場所でペーストするだけ。
auto0775

上図では「TITLE」でページタイトルのみをコピーできるが、、
もし「TITLE」がなければ、「設定」で以下のように追加してやれば良い。
auto0776
「名前」=「TITLE」
「フォーマット」=「%text%」
 

参考

他のフォーマットは以下を参考に。
auto0777
ちなみに「Plain Text」は、ページタイトル+URL の一発コピー。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]エクスプローラ:ネットワーク コンピュータに表示されない。。

普通は起動時に自動で表示されるのだが。。 ネットワーク上のPCで見られるよう「共有」設定をしているにも関わらず、エクスプローラで「ネットワーク」を表示しても、当該PCのアイコンが表示されない。。。   …

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

よく使う検索エンジンを優先的に Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。 この検索エンジンリスト …

[備忘録]WordPressでURLから「/blog」を削除する方法

ある日突然404エラーになった。。 自社のサイト(https://www.attrise.com/)で、制作実績をWordPressのブログ機能を使って更新しているが、ある日突然URLに(今までなかっ …

WordPressサーバー移転(1):管理画面にログインできない。。

そう簡単にはいかないシステムのサーバー移転。。 お客様からのご依頼で、他社サーバーで管理していたWordPress(ワードプレス)で構築されたWebサイトを別サーバーに移管することになった。 単なるH …

[備忘録]LINEの通知がウザいとき、通知をオフにしましょう!

ライングループでの連続投稿にウンザリ。。 LINEで、特にLINEグループで大勢参加しているようなケース、、 それぞれが返事したりすると、、膨大な件数の投稿になる。 その都度、通知がくるとウザいの何の …