CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Dropbox:PC起動時に同期を開始しない方法

投稿日:

Dropboxを使い始めてからPCが不調になった

Dropboxを本格的に使い始めてから1ヶ月くらいになるが、どうもPCの調子が悪い。
特に、パソコンを立ち上げた起動直後がどうにも重く、、今日はついにガマンの限界を超えた。。

どうやらDropboxの同期にメモリなどシステムリソースを大量に消費され、他のプロセスが動けない状況になっているようだ。
試しにDropboxをOFFにしたまま再起動したら、あら、スムーズに動くじゃない!?

「システム起動時にDropboxを開始」のチェックをOFFに

そこで起動時Dropboxを起動しない方法を調べたら、、auto0471
なんだ簡単に設定できるじゃないか。。(^^;

Dropboxの「基本設定」で、「システム起動時にDropboxを開始」のチェックをOFFにしてやるだけ。。

あとは、PC起動後、PCが安定して落ち着いた頃にDropboxをおもむろに起動してやれば良い。
毎回手作業で起動することになるので、ちと面倒だが、システムが不安定(重く)なるようりは よっぽどマシだ。
この課題については「遅延起動」という方法があるようなので、調べたらまたブログにアップします!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Zoho:グループチャットの設定方法

グループチャットの設定が難しい。。 社内用グループウェアとして「Zoho」を使っている。 タスク(プロジェクト)管理やチャットなども出来、重宝しているのだが、、 チャットで複数(グループ)設定する方法 …

[備忘録]Android:過去に購入したアプリを再インストールする方法

一度購入したアプリは再度課金せず再インストール可能! Androidの有料アプリを購入したが、何らかの事情で もう一度インストールしたい場合、再度課金せずにインストール可能です! Google Pla …

[備忘録]Windows:再起動時にログイン画面を表示しない方法

電源ONしたらデスクトップが表示されるようにしたい! Windowsマシンで電源をONにすると、普通はログイン画面が表示されパスワードを入力しないとデスクトップが表示されない。 セキュリティ的に理解で …

[備忘録]Website Explorer:サイト丸ごとダウンロード

ちょっと分かりづらい。。 Webサイトの解析ツール「Website Explorer」で、サイト丸ごとダウンロード保存する方法をメモ。。 参考:https://www.asobou.co.jp/blo …

[備忘録]MySQL:バイナリログを自動削除する方法

サーバー容量を圧迫 サーバーの空き容量を毎日自動的にチェックしているが、 メインのサーバー容量が徐々に増えて、ついに87%まで来てしまった。。 90%を超えるとさすがにマズいので、何が圧迫しているか調 …