CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

カードが不正利用されました(泣)

投稿日:

credit-card-1591492_640-s

カード会社からのメールで発覚

12/8の早朝に、カード会社から「クレジットカードのご利用に関するご案内」という題名のメールが届いていた。

いつもXXXカード(VISAカ-ド)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社では会員さまに安心してクレジットカードをご利用頂くために、不正使用検知システム(24時間365日体制)により、クレジットカードの不審な利用を監視し、不正使用の早期発見に努めております。

このたび、2016年12月8日の会員さま名義(家族会員さま名義を含む)のお取引につきまして、ご本人さまによるご利用であるかご確認をさせていただきたく、本メールを送信させていただきました。
※なお当該クレジットカードの一部お取引を一時的に停止させていただいております。

つきましては、万一ご利用の覚えがない場合、下記【本メール専用ダイヤル】へお早めにお電話いただきますようお願いいたします。

メールの送信時刻が明け方の5時過ぎだったこともあり、最初はまずこのメール自体を疑った。
「まぁよくあるスパムかな」、、くらいの気持ちで。
で、とりあえずメールに記載の電話番号をググってみた。
スパムであれば、こういったメールは「スパムに気をつけよう!」なんてサイトで晒されていることが多いので、引っかかるはずなのだが、、
どうやら本物っぽい。( ̄□ ̄;)!!
送信元アドレスから、Webサイトを辿ってみるも、やはり本物っぽい。

身に覚えのない取引が次々と。。

サポートに電話すると、、
サ:「X月XX日、サンディエゴのシーワールドで買い物しましたか?」
自:「いえ、そんなトコ行ってません。。」
サ:「X月XX日、香港でXX香港ドルお使いになりましたか?」
自:「いいえ。。」
サ:「X月XX日、中国でカード使おうとしてエラーになりませんでしたか?」
自:「いいえ、海外なんてしばらく行ってないし。。」

ということで、どうやらカード情報が漏洩し、不正利用されていたようです。
最後の中国は、カード会社の方で不正の疑いがあったため既に停止されていてエラーになったようです。
そういえば、二日くらい前にネットでカード決済しようとしたらエラーになって、、ハテなんでかな?と思ってたが、これで止められてたんだ。。

被害はカード会社が補償

結局、総額18万円ほどの不正利用があったようだ。
これらの被害についてはカード会社が補償してくれるとのことなので、一応個人的な金銭的被害はなくて済んだ。。

ただ、カードは新しい番号のものに再発行になるので、それまでは使えず。。
今まで当該カードで自動引落等の設定をしていたものについては、新しいカードに登録しなおさなければならない。
ちょっと面倒だが、まぁ仕方ないか。。

どこで漏れたかわからず

ところで、どこでカード情報が漏洩したのか、特定できず。。
一番最後にした買い物が、LINEの有料スタンプ購入。
このとき、特にカード情報を入力することもなく決済できちゃったので、「なんでかな??」と思っていたが、何年か前にGoogleアカウントにカード情報を登録していたらしく、そのおかげ(!?)で決済できたようだ。
カード情報には気を遣っているが、、Googleアカウントなんてそんなに神経質に管理しているわけでもなく、ひょっとすると ここから漏れたのかな???
取り急ぎ、Googleに登録していたカード情報は削除しました。

意外と多くの人が被害にあっていた。。

この件をFacebookに投稿したら、、意外にも多くの人から「実は私も。。」とか「ダンナが被害にあった」とか、、コメントいただきました。
そんなに珍しいことではないようですね。。

想定される漏洩原因は、人によってまちまちですが、概ね以下のような意見がありました。
・ちょっとアヤしげな居酒屋で店員にカードを渡して決済した。
・海外で使って。。
・電車で財布すられて。。
・財布ごと上着のポケットに入れてハンガーでかけておいた。非接触でも瞬間的にスキミングすることができるらしい。
などなど

明細のチェックは必ずした方が良さそうです。
 
 

-よもやま話

関連記事

紛失したポケットWifiが戻ってきた!

出張先でなくした。。 先月、1/12(木)~13(金)にかけて、岐阜へ出張に行った。 で、戻ってきたらポケットWifiが見当たらない。。 打合せとか、外出先で使う用に持ち歩いているものだが、、 泊まっ …

テレビ業界が変わりつつある!?「無料見逃し視聴サービス」

テレビもネットの時代へ(!?) テレビ離れが叫ばれてから久しい。 自分の実感としてもテレビは見なくなっている、と思う。 忙しくて家のリビングにいる時間がそもそも少ない、というのはあるが(^^; まず「 …

ハマボール、新装開店!

ハマボールと言えば、長く横浜に住んでいる人であれば 大抵一度は行ったことがあるアミューズメント施設の老舗みたいなものだ。 以前は、ボーリング場あり、スケートリンクあり、、バッティングセンターあり、、と …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …

フラワーアレンジメント画像

開店祝い

お取引先の新規開店にフラワーアレンジメントを贈らせていただいた。 ささやかではあるが、お店が繁盛することを お祈り申し上げます。 今度、ぜひ一度行ってみたい。 社員の奥さんの誕生日にもフラワーアレンジ …