CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

賞味期限5年、非常食を入れ替えました

投稿日:

P1060508-s

東日本大震災から5年。。

2011年に発生した東日本大震災から5年が経ちました。
震災後に買いそろえた災害用備蓄品のうち非常食が、そろそろ5年の賞味期限を迎えます。
缶詰のパンや、栄養補助食など何種類かあるうちの、「ビスコ」と井村屋の羊羹、その名も「えいようかん」があと1~2ヶ月で期限切れとなります。

買い換えとともに、以前のものは試食~

新しいものと買い換えましたが、以前のものはちょうど人数分あるので、皆で分けました。
乾パンとかだと食べるのも大変ですが、ビスコと羊羹ならおやつに食べられます。

今は非常食も美味しいもの、暖かいものなど種類も豊富で便利になっていますね。

ちなみに当社では、上記の非常食以外に、水、防寒用のシート、手動発電式懐中電灯、ラジオなどなどを備えてあります。

水は、いつもワタシが仕事中に飲む2Lのペットボトルを1ケース(6本)。古いのを飲料用にして 新たなボトルを補充する方法でストックしています。

備えあれば憂いなし。
いつまでも「試食」のまま終わってくれることを祈りつつ。
 
 

-よもやま話

関連記事

no image

今週の週報:8/15週 「夏も終わりの気配」

派遣先に常駐しているスタッフには、毎週「週報」というかたちでメールで作業内容を報告してもらっています。 で、コミュニケーションの一環として私からもメッセージを返信していますが、今週送ったメッセージから …

期日前投票に行ってきた。

初めてだったが意外と簡単。。 今度の日曜日(10/22)は衆院選挙の投票日。 しかし、軽井沢マラソンと重なっており 当日は投票に行けないので、初めて期日前投票というのをやってきた。 普段は自宅近くの公 …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …

ついに、告白もせずに付き合う時代が!?

Facebookを使った両想い確認アプリ『one heart』、なるものがあるらしい! このアプリ、 以下 AppWoman より引用 Facebookに登録されている友達リストの中から、大好きなあの …