CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

投稿日:

覚えてられないのでメモ。。

あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^;
そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。

参考サイト:文書、ブック、およびプレゼンテーションをパスワードで保護する

パスワード設定

・Excelウィンド左上の「Microsoft Officeボタン」をクリック→「配布準備」→「キュメントの暗号化
・開いた「ドキュメントの暗号化」ウィンドにパスワードを設定。
auto0143

パスワード解除

・Excelウィンド左上の「Microsoft Officeボタン」をクリック→「配布準備」→「キュメントの暗号化
・開いた「ドキュメントの暗号化」ウィンドのパスワード欄にある「●●●●」を削除しOK。
 
基本的には上記「パスワード設定」とほぼほぼ同じ。
ウィンドにパスワードを記載するか、削除するかの違いだけ。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]PCサイトとスマホサイトを選択振り分けする方法

あると便利な振り分け機能 スマホでPC用サイトにアクセスした際、「スマホサイトに移動しますか?」といった表示を出し、 (1)「はい」を選択した場合 → スマホサイトを表示 (2) 「いいえ」を選択した …

[備忘録]GoogleフォームのURL短縮

簡単に短縮できた! イベントの申し込み等を簡単便利に作成できる「Googleフォーム」、URLが長くて案内メールに貼り付けたりすると1行に収まらずに難儀していた。。 今までは bitly(ビットリー) …

[備忘録]Yahooのウザい広告を非表示にする方法

目障りな広告が毎回出てくる。。 日頃のニュースや話題など、Yahooのトップニュースを見ることが多い。 が、自分とは無縁な目障りな広告が、、しかも毎回同じ広告が出続け、辟易することがある。 そこで不要 …

[備忘録]ディスクバックアップの新兵器「HD革命8」

ディスクを取り出すことなくバックアップが可能! 今までディスク丸ごとバックアップには「裸族の頭」を使っていた。 ※詳細はこちら > https://attrise.blog/ceo/archives/ …

[備忘録]VLCメディアプレーヤー:画面を回転させる方法

意外と面倒だった「回転」 動画再生ソフトとして「VLCメディアプレーヤー」を愛用しているが、なぜか横向きになっているムービーがあった。。 感覚として一般的な画像・動作ツールは、簡単に「回転」できると思 …