CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:セルの値によって色を変える方法

投稿日:

Excel2007での設定方法

ここでは、セルの値が「土」または「日」なら、当該セルを「グレー」に塗りつぶす方法を。

「条件付き書式」で設定する

auto0126
・対象となるセルを選択し、「スタイル」の「条件付き書式」→「新しいルール」をクリック
・「新しい書式ルール」ウィンドで「指定の値を含むセルだけを書式設定」
・「セルの値」「次の値に等しい」を選択し、「土」を設定。書式をクリックし「塗りつぶし」タブで、色を選択す、「OK」。
auto0124

・「新しいルール」をクリックし、同様に「日」分を設定。
auto0125
 
 

-備忘録


  1. […] レーにする方法はブログ(*1)に書いた。 (*1) [備忘録]Excel:セルの値によって色を変える方法 […]

関連記事

[備忘録]Zenlogicでのmlsqldumpコマンド(MySQL 5.6)

コマンドラインからのmlsqldumpにハマった。。 最近、Zenlogicサーバーを使う機会が増えてきた。 Zenlogicは、シェルは使えないが Cronは使えるので、Cronからコマンドを実行し …

[備忘録]「Dropboxが予期せず終了しました」の対処

アンインストール → 再インストール ここのところ、「Dropboxが予期せず終了しました」のアラートが頻繁に出る。。 「Dropboxを再起動」をクリックしても、しばらくすると、、また同じアラートが …

[備忘録]Excel:セルの表示を「カンマ区切り+円(単位)」にする方法

セルを「数値」として扱う必要がある時に セルで表示する値を、例えば「1,000円」としたい時、単に「1,000円」と入力してしまうと文字列として扱われてしまい、このセルを使って計算しようとするとエラー …

[備忘録]Outlook:ロリポップで最新メールが受信できなくなった(IMAP)

今まで受信できていたが、急に出来なくなった。。 弊社にてサポート契約しているお客様から、「急にメール受信ができなくなった」と相談あり。。 詳しい経緯を確認すると、 ・メールサーバーは「ロリポップ」 ・ …

[備忘録]回復パーティションを削除する方法

「回復」が、パーテーション拡張の妨げになっている。。 HDDやSSDの容量アップなどをする際、パーティションを拡張(*1)することがある。 (*1) 詳細はブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーシ …