CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

投稿日:2014年12月29日 更新日:

「動」から「静」に切り替わる季節

クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。
ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。

P1020438-s

毎年恒例の総括&抱負

この時期、毎年恒例の「今年の総括と来年の抱負」を 今年もやりました。

2014年の達成率は58%

まず年初に立てた「2014年抱負」の達成状況を総括。
今年は12項目の抱負を掲げて、、その達成率は7項目 58%。
意外にも数字的には 近年で最高の達成率ではあるが、、自分的には反省点と課題がたくさん残る一年だった。
どちらかと言うと仕事面での達成率が低く、プライベートが高かったので全体としては 58%になった、という感じ。。

今年の反省点が、そのまま来年に向けての課題となった。

2015年の抱負は 11項目

来年の抱負も立ててみた。
数にして11項目。

仕事関係が6項目、プライベートが5項目。
来年は全部達成できるように、途中でチェックしながら進めていきたい。

まずもって健康で一年を過ごせたことが何よりありがたい

「今年の抱負」総括と合わせて「今年の重大ニュース」も毎年挙げているが、こちらは16項目あがった。
どちらかと言うと「良いこと」が圧倒的に多いが、「良くないこと」も少ないながら結構一つひとつがインパクト大きかったりする。。。

まだまだ努力が足りないと反省しつつ、来年も みんなが幸せであるように、精力的に動いていきます。

何はともあれ、今年も健康で一年を無事過ごせたことが、何よりありがたいことです。
感謝。

-よもやま話
-

関連記事

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …

西郷どんツアー@沖永良部島・奄美大島

「敬天愛人」のルーツ かれこれ2週間ほど前になるが、西郷どんツアーと称し、西郷南洲(隆盛)が島流しにあった、沖永良部島と奄美大島を巡ってきた。 西郷さんと言えば、我らが師匠 稲盛和夫塾長の同郷 鹿児島 …

巨大耳かき

弊社オフィスの隣の部屋は「ののじ」ブランドでユニークな生活用品等を販売している株式会社レーベン販売さん。 先日は日テレの「ぶらり途中下車の旅」にも登場していたとのこと。 そう言えば、うちの社員がエレベ …

セルフの精算機にちょっと困惑…スーパーのレジ支払のセルフ化は効率的か!?

セルフ精算機、初体験! 昨日はお彼岸ということもあり、例年のごとく横浜市内にある3ヶ所のお墓参りに出掛けた。 そのうちの一ヶ所で、仏花を買おうと付近にあるスーパーに入った。 そこで目にしたのが、レジ横 …

宮古島のドでかメロンをクリスマスプレゼントに♪

スタッフの皆さんへプレゼント 実は弊社は、北は北海道から南は沖縄宮古島まで、、幅広くお客様がいらっしゃいます(^^; ここ数年、この時期になると宮古島のクライアント様にお願いして、宮古島特産のメロンを …