CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

投稿日:2014年12月29日 更新日:

「動」から「静」に切り替わる季節

クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。
ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。

P1020438-s

毎年恒例の総括&抱負

この時期、毎年恒例の「今年の総括と来年の抱負」を 今年もやりました。

2014年の達成率は58%

まず年初に立てた「2014年抱負」の達成状況を総括。
今年は12項目の抱負を掲げて、、その達成率は7項目 58%。
意外にも数字的には 近年で最高の達成率ではあるが、、自分的には反省点と課題がたくさん残る一年だった。
どちらかと言うと仕事面での達成率が低く、プライベートが高かったので全体としては 58%になった、という感じ。。

今年の反省点が、そのまま来年に向けての課題となった。

2015年の抱負は 11項目

来年の抱負も立ててみた。
数にして11項目。

仕事関係が6項目、プライベートが5項目。
来年は全部達成できるように、途中でチェックしながら進めていきたい。

まずもって健康で一年を過ごせたことが何よりありがたい

「今年の抱負」総括と合わせて「今年の重大ニュース」も毎年挙げているが、こちらは16項目あがった。
どちらかと言うと「良いこと」が圧倒的に多いが、「良くないこと」も少ないながら結構一つひとつがインパクト大きかったりする。。。

まだまだ努力が足りないと反省しつつ、来年も みんなが幸せであるように、精力的に動いていきます。

何はともあれ、今年も健康で一年を無事過ごせたことが、何よりありがたいことです。
感謝。

-よもやま話
-

関連記事

横浜マラソン 当選通知がキターー!

我が地元横浜で初開催となる市民参加のフルマラソンが、来年3月15日に開催されます。 横浜市民枠と、一般枠の両方にエントリーしていましたが、先に発表のある横浜市民枠は競争率 10倍以上という狭き門で あ …

最近のお気に入り

たまにはちょっとユルい話題を。。 ここ数年、昭和の香りが漂う横浜「野毛」が熱い。 一年くらい前に アド街で特集されて さらにメジャーになったかも。 かく言うワタシも にわか野毛ラー(!?)だが、、最近 …

エアコンの祟り?

3年間で 3度目の故障。。 またエアコンが壊れた。 横浜駅東口のオフィスに引っ越してきてから、3年間で 3度目の故障。。(>_<) 毎年1回ずつ 一昨年はゴールデンウィークに冷房が入らなく …

本年も大変お世話になりました。

2014年 大晦日 月日が経つのは本当に速いですね。 年齢を重ねるにつけ、更に加速度的に速くなっていくような気がします。。 気がつけば、2014年も 今日が大晦日。 今年もいろいろなことがありました。 …

新年初出勤&箱根駅伝

気持ちも新たに始動 本日(1/3)、2015年初出勤。(会社的には1/5(月)が仕事始め) 毎年 正月3日には会社に出て、一年の計画を立てたり、仕事始めにスムーズに始動できるように雑務を整理したりして …