CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

投稿日:2014年12月29日 更新日:

「動」から「静」に切り替わる季節

クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。
ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。

P1020438-s

毎年恒例の総括&抱負

この時期、毎年恒例の「今年の総括と来年の抱負」を 今年もやりました。

2014年の達成率は58%

まず年初に立てた「2014年抱負」の達成状況を総括。
今年は12項目の抱負を掲げて、、その達成率は7項目 58%。
意外にも数字的には 近年で最高の達成率ではあるが、、自分的には反省点と課題がたくさん残る一年だった。
どちらかと言うと仕事面での達成率が低く、プライベートが高かったので全体としては 58%になった、という感じ。。

今年の反省点が、そのまま来年に向けての課題となった。

2015年の抱負は 11項目

来年の抱負も立ててみた。
数にして11項目。

仕事関係が6項目、プライベートが5項目。
来年は全部達成できるように、途中でチェックしながら進めていきたい。

まずもって健康で一年を過ごせたことが何よりありがたい

「今年の抱負」総括と合わせて「今年の重大ニュース」も毎年挙げているが、こちらは16項目あがった。
どちらかと言うと「良いこと」が圧倒的に多いが、「良くないこと」も少ないながら結構一つひとつがインパクト大きかったりする。。。

まだまだ努力が足りないと反省しつつ、来年も みんなが幸せであるように、精力的に動いていきます。

何はともあれ、今年も健康で一年を無事過ごせたことが、何よりありがたいことです。
感謝。

-よもやま話
-

関連記事

巨大耳かき

弊社オフィスの隣の部屋は「ののじ」ブランドでユニークな生活用品等を販売している株式会社レーベン販売さん。 先日は日テレの「ぶらり途中下車の旅」にも登場していたとのこと。 そう言えば、うちの社員がエレベ …

人間模様がなんとも興味深い ~最近ハマっているテレビ~

最近、このブログもちょっとカタいテーマが続いていたので、少しラフな話題を。 今日はめずらしくテレビの話など。。 – – いつも帰宅は23時くらいなので、見るテレビといったらWB …

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

三方良しの会員サービス このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。 当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。 会社・ …

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …

紅葉シーズン、登山に行ってきた♪

晴天の3連休、秋晴れで気分爽快! 3連休の初日、丹沢へ登山に行ってきた。 ここのところ年に数回山登りをしている。昨年は富士山にも登ったが、今年は少し控えめ(!?)で、2~3回目くらいかな。。 今回登っ …