CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

デジハリ20周年大同窓会に参加してきました。

投稿日:

ワタシがWeb業界について、Webサイトの技術について15年前に学んだクリエイター養成専門学校「デジタルハリウッド」が創立20周年を迎え、昨日 その「大同窓会」がZepp DiverCityで開催され、出席してきました。
P1020549-sP1020574-s
前職時代、ちょうど1999年あたりのインターネット勃興期、インターネットの将来性を感じ、「自ら情報を発信する側になりたい!」との思いで、デジハリの門を叩いた。
そこで学んだこと、そこで出会った人たちとのご縁を生かし、その後Web業界で起業し 今日に至る、いわば人生の大きな曲がり角で出会ったのがデジハリ。

その後、Webディレクター養成講座で6年間 講師として教壇に立たせていただき、担当した受講生は延べ400人以上にもなる、ワタシにとって財産ともなる経験をさせていただいた。

創立以来20年間で、70,000名以上もの卒業生を排出し デジタル業界で数多くの人が活躍しているが、昨日は1,000人近くの卒業生、講師経験者、元スタッフなども集結。

懐かしい方々や、杉山学長をはじめお世話になったスタッフの方々にもお会いでき、懐かしくも楽しいひとときを過ごすことができました。

イベントの中では「1分間スピーチ」と題し、事前に選ばれた7~8名がPRするコーナーがあったが、そこで「横浜セレンディピティミーティング(略称YSM)」のPRをさせていただく機会もいただけた。
※この写真はワタシの前の方のPRタイムに舞台袖から撮ったもの。
P1020559-s

デジハリ大学院卒業生がリーダーを務める「我武者羅応援団」のパフォーマンスもあった。
あまり存じ上げなかったのだが、真剣に応援する姿に、次第に胸が熱くなってきた。
本当に心から相手を思う気持ち、「想い」というものは空間を超えて伝わるんだと思う。
P1020567-s

せっかくいただいたデジハリでのご縁、これからまだまだ業界ため、世のため人のために尽くしていきたい、と改めて思った同窓会でした。

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハマボール、新装開店!

ハマボールと言えば、長く横浜に住んでいる人であれば 大抵一度は行ったことがあるアミューズメント施設の老舗みたいなものだ。 以前は、ボーリング場あり、スケートリンクあり、、バッティングセンターあり、、と …

新しい手口!? ネットの拡散を狙い、リアルで演出!

古典的な手口が、実は新しい!? 2~3日前のニュースで、「大阪でビルの屋上から写真約400枚がばらまかれた」という事件があった。 写真は一人の男性を電車内で無断撮影した数カット。犯人は少年2人で、「男 …

フラワーアレンジメント画像

開店祝い

お取引先の新規開店にフラワーアレンジメントを贈らせていただいた。 ささやかではあるが、お店が繁盛することを お祈り申し上げます。 今度、ぜひ一度行ってみたい。 社員の奥さんの誕生日にもフラワーアレンジ …

台風一過で考える、ネットのこと

首都圏では、台風18号が今朝の通勤通学時間帯を直撃し、交通機関を中心に大きな混乱が生じました。 まぁ、首都圏の交通網が自然災害に弱いのは 周知の事実ではありますが。。 こういう時こそネットの便利さがあ …

no image

驚きのニュース

朝一でいつものようにYahooニュースをチェックしていたら。。。 なんとJALの再生に、いつも盛和塾で勉強させていただいている、京セラ稲盛和夫名誉会長にCEO就任要請していると。   新政府の行政刷新 …