CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

横浜マラソン 当選通知がキターー!

投稿日:

我が地元横浜で初開催となる市民参加のフルマラソンが、来年3月15日に開催されます。
横浜市民枠と、一般枠の両方にエントリーしていましたが、先に発表のある横浜市民枠は競争率
10倍以上という狭き門で あえなく玉砕。
一般枠は3.7倍と聞いていたので、こちらもダメかな、、と思っていたら、見事当選通知がきました!

普段のランニングも、同じ距離を走るなら近所の住宅街よりも 景色のいいトコロの方が快適! ということで、ランニング仲間とみなとみらいエリアを走ったりすることがありますが、そこをマラソン大会で走れるというのは ちょっと楽しみ♪

今シーズンは、11/3の湘南国際マラソン、3/15の横浜マラソンと、2回フルマラソン出場という初めての体験。
湘南国際マラソンまでもう1ヶ月半しかありません。。
夏の暑い時期は走る気がしないので、、9月に入ってから練習開始。
毎週末 5キロずつ距離を伸ばして、先週は25キロをヘロヘロになりながらやっとこ走りました。
今週末は30キロの予定ですが、、天気がちと心配。

湘南国際マラソンが終わってから横浜マラソンまで 4ヶ月。
欲を言えば1~2ヶ月くらいだとそのままの勢いで行けそうなんだけど、、4ヶ月もあると一旦モチベーションが下がってしまい、、また挙げていくのが大変そう。。。

1630315015_1
↑ 写真は以前走った河口湖マラソン

わざわざお金(参加料)を払ってまで こんな長距離を走るなんて、興味ない人には理解できないと思いますが(笑)(かく言うワタシが昔はそうだったので。。。)
実は、「一生に一度は体験してみたいこと」っていくつかあって、、
例えば、富士山登山、スカイダイビング、飛行機操縦、フルマラソン、、などなどがあるんですが、他のは経験済みで最後に残ったフルマラソンに一度はチャレンジしよう! と一度のつもりで走りましたが、、一緒に参加した仲間とのノリで、それ以降も続けちゃってます。。(^^;
何はともあれ、フルマラソンが走れるくらい健康であることに感謝して、本番に臨みたいと思います。

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お隣のオフィスに乱入(^^;

当社オフィスの両隣は、どちらもよくメディアなどで取り上げられるユニークな会社。 一方は、休みがチョー長くて有名な「未来工業」さんの横浜営業所。 そして もう一方のお隣が、「ののじ」ブランドでユニークな …

no image

仕事ができることに感謝。

当社は派遣事業も行っているので、顧客先で常駐している派遣スタッフもいる。   そんな派遣スタッフとのコミュニケーションとして、週明けに前週の作業報告をメールで送ってもらうようにしているのだが、毎週それ …

20回目の献血

献血マニア、、というわけでもないが、出来る限り献血に行くようにしている。 というわけで、今朝は休日出勤の前に朝一で献血センターへ。 献血は、 前回から3ヶ月以上経過していること 1年間に3回以内(12 …

会議中の眠気を解消したい!

先日のブログで、仕事中の眠気対策として、オフィスでの「昼寝制度」について書いたが、実は仮眠をとったり席を立ったりできないことも多い。 会議中やセミナー受講中、、眠いZZzz。。.. 会議中やセミナーを …

閉店しない「閉店セール」、対象外がたくさんある「全品半額セール」。

昨日のニュースで、大学法学部のゼミ学生が「いっこうに閉店しない閉店セール」に疑問を持ち調査した結果が報道されていた。 ※参考:閉店しない「閉店セール」学生が実態調査」 前々から疑問だった、しょっちゅう …